綾辻行人 著、『どんどん橋、落ちた』を読みました。

講談社文庫です。








゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・








今回の本のお供は『鬼滅の刃』に登場する上弦の弐の鬼、童磨さんです。

本が陰惨な殺人事件のミステリの本なので、ちょっと怖い雰囲気に加工してみましたよ。

童磨さん、大好きです。
鬼滅のキャラで一番好きかも。
あのサイコっぷりがたまりません♡








゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・







『ミステリ作家・綾辻行人に持ち込まれる一筋縄では解けない難事件の数々。
崩落した〔どんどん橋〕の向こう側で、殺しはいかにして行われたのか?
表題作「どんどん橋、落ちた」や、明るく平和なはずのあの一家に不幸が訪れ、悲劇的な結末に言葉を失う「伊園家の崩壊」など、五つの超難問“犯人当て”作品集。』
(カバー裏より)






新本格の綾辻行人の作品ですから、犯罪の論理性に重きを置いたミステリ小説です。

中身はゆるい繋がりの連作短編集になってまして、全5話の本格ミステリを楽しめます。



探偵役は綾辻行人本人です。
ミステリ作家の綾辻行人の元に不思議な人物達が持ち込んでくる犯人当てのミステリに綾辻行人が取り組む、という枠物語形式の小説です。

どのお話も綾辻行人らしいあっと驚く展開のお話ばかりなんですけど、全5話中の一編は特に変わっていて、なんとあの有名な日曜にやってる国民的アニメのパロディになってます。

題が『伊園家の崩壊』なので、それだけで丸わかりです 笑


あののほほんとしたアニメが、アッシャー家みたいなこんな陰惨なお話にパロられちゃうなんて!…いいのかしら?とても面白いけど。



さてこのミステリ本、どのお話も犯人当て小説なので、頑張ってきちんと論理的に考えれば犯人がわかるはずなんですが。

私は一つも正解しませんでしたよ。
第一話とサザエさんパロディの第四話は惜しいとこまでいきましたけど、完璧には当てられず。
第五話はトリックは分かったけど犯人の名前は正解できませんでした。



私、本格系のミステリとか叙述トリック系のミステリを読んだ時にはネット検索して、他の読者の方々がどのくらい正解に辿り着くことができたのか、気になって調べちゃうんですけど。
結構犯人当てられてる方いらっしゃるんですよねー。
みんなすごいなぁ。

私は重箱の隅を突くような細かい鬱陶しい性格をしておりまして。
日常生活でも、ちょっとした部屋の様子の違いやらお話の辻褄やらから、すぐになんか変じゃない?って嘘など勘づいてしまう嫌なタイプなので、叙述トリックは結構得意です。
読んでてすぐにピンとくるんですよ。えへん!

だけどトリック系はダメダメです。
アリバイ崩しとかも複雑な時間関係についていけなくて苦手です。
当てられた試しが無いです。
悔しー。









さて、以下はネタバレ感想です。

まだこの本を未読の方は閲覧をお控えくださいませ。
ミステリのトリックや犯人がわかってしまったら台無しですから。

すでに読んだことのある方だけ、下へスクロールしてってくださいね。











↓↓↓













↓↓↓












『どんどん橋、落ちた』未読の方は引き返してくださいませ。











↓↓↓











↓↓↓










このくらい下まで来たら大丈夫かな?

ここからネタバレ感想書きまーす。






第一話 どんどん橋、落ちた

これ、犯人が人間でないことだけは当てられました!
でも、猿ってのは無理でした。
なんか、犯人達の一族は森の妖精とかかなーって、思っちゃって、一族のメンバーの洋風な名前に釣られて。

『本格ミステリの原点に立ち戻って書いたつもり』の大ヒントがあったのに、それでも気づけないとは。
すぐにモルグ街が思い浮かぶのにー。
私もなかなかマヌケです。

しかしこの本、犯行現場の地図とかもちゃんとついてて、考えやすくていいですよね。
思う存分犯人誰だろって悩めます。

このミステリを持ち込んだ若い男の子が、若い頃の綾辻ってことだけはすぐにわかりましたけど…って、そんなの誰でもわかるかなぁ。
ちぇ。







第二話 ぼうぼう森、燃えた

このお話は解答編で答えを出す前に決定的なヒントがありました、犬の視覚について。
にもかかわらず、私はお手上げでしたよ。

まさかねー、犬の群れに人間が混ざってるとか。
答えを聞いたらなるほど!って思えるんですけど、問題編を読んでる時には全く気付かなかったです。

私も頭固いですね。
くそー。









第三話 フェラーリは見ていた

このお話も、犯人当て、歯が立ちませんでした。

なんかどのお話も、解答編を読んだら「あー確かに!めっちゃヒントくれてたじゃーん!」って思うんだけど。
読んでる時は、あと一歩ってところで正解に届かないんですよねー。

フェラーリが車ではない事は分かりましたけど。
そこから先の推理ができませんでした。
めっちゃヒントあったのになぁ。

知らない人には怯えて騒ぐ…なら、犯人は飼い主ではないぞ…まではわかったんですけど。
どうしてそこから、「では前の飼い主にだって怯えないだろう」ってことが思いつかないのかなぁ。
あとちょっとなのになー。







第四話 伊園家の崩壊

これは文句なしに面白かったです。
ミステリ小説としてというよりも、パロディ小説として。

ちなみにあとがきに書いてあった挿絵、ネット検索したらすぐ出てきましたよ。
絵のインパクトも小説に負けず劣らず、ヤバかったです 笑

ササエさんの自殺ってのはピンときましたけど。
猫のタケマルを使ったトリックが思い浮かびませんでした。
凶器は窓からでも遠くに投げ捨てたのかなー?とか思っただけで、そこから先に考えが及ばなかったです。

しかし、まさかこんなパロディがこの本の中に入ってるとは。
びっくりしましたよ。
この話ってもしかして有名なのかな?
なかなかここまで悲劇的なあのアニメのパロディって無いと思うんですけど、それが文庫本にしっかり収録されてるってのがちょっと珍しい気がします。
よく出版できたなぁ。







第五話 意外な犯人

これは犯人はすぐにわかりました。
カメラマン!

だけど、そのカメラマンが綾辻だとは予想できなかったです。
役柄として「綾辻行人」があって演じてる人がいるから、綾辻が出てるって、そのことかと思っちゃいました。
まんまとミスリードにのっちゃった。

ちょうど私、ちょっと前に『カメラを止めるな』の映画をテレビで見てたので、このミステリの犯人は映像の外側にいる人のことだなーってすぐにわかりました。
この小説と同じようなビックリ仕掛けですもんね。
タイミングが良かったです。

…でも犯人、というか犯人の名前は当てられなかったけど。










以上、『どんどん橋、落ちた』のネタバレ感想でしたー。


綾辻行人のミステリ、結構好きなんですけど。
私が読んだことあるのは『殺人鬼』シリーズ二つと『another』と『フリークス』と『十角館』だけなんですよねー。

ちなみに殺人鬼は犯人当てられましたよ!
anotherはめっちゃ怖かったし、死人も当てられなかったです。

他の館シリーズとかまだ読んでないので、これからまだまだ楽しみがあって嬉しいです。









゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・









このブログ内の読書感想文の記事をまとめたページです↓





過去記事等もよろしくお願いしまーす。










゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・