語学学校(申請について)

 

皆様、こんにちは!ハチです〜〜!ニコニコ

 

いつも読んでくださって

ありがとうございますくまクッキーぽってりフラワー

 

今回は私が申請した方法?について、

シェアハピしていきたいと思います!

 

 

まず私が申請した語学堂は、釜山にある釜慶大学です!

"プギョンデ"と呼ばれるらしいですにっこり

 

~ 申請した過程 ~

 

なぜそこにしたのかというと、

メインで2つほど理由がありまして、、、

 

①釜山にした理由

 

まず釜山がよかった理由としては、

海ですよね、、、波

 

私は実は以前にオーストラリアに

留学していた時もあったのですが、

 

その時海の近くで住んでいた

時期がありまして、

その時、

とても幸せだったんですよね〜〜〜昇天

 

 

6月からの韓国留学を予定していたので、

滞在中は夏!ひまわり

 

せっかくならソウルではなく、

海のある釜山に決めました!

 

 

②授業の開始時期

 

もう一つの理由は授業の開始日ですね、、、

 

仕事や家族の関係で、

5月始まりの学校には行けませんでした、、、無気力

 

プギョンデは6月3日開始だったので、

ちょうど良く!という感じでした!

 

 

さあ、小話はここまでにして、どうやって申請したのか!

説明していきます〜〜!

 

 

 

プギョンデは、書類送付と、

オンラインでの申請ができましたが、

 

私は、受け付けたと返事が来る!と他のブロガーさんの記事を見て、

オンラインにしてみました。

 

短期留学の人の必要書類は、以下の3つですにっこり

 

 ①パスポートのコピー

 ②学校の申請書類

 ③最終学歴証明書

(アポスティーユなどは不要でした!)

 

②学校の申請書類

 

書き方が私はとても不安だったので、

ちょこっと説明しつつ、

こちらにシェアしますね!

 

ちなみに私は英語が楽だったので、英語での申請をしました〜〜にっこり

 

こちらの申請書はここからダウンロードします!

 

 

 

今年度の予定表の下から、

申請案内と、

申請書を

ダウンロードできますニコニコ

 

 

では、私が実際に書いた申請書は

こんな感じ〜〜!

 

1枚目〜

 

・私は特に学校側にビザを

なんとかしてもらわない

(観光ビザでの通学)なので、

タイプCでした!

 

2024年7月追記!

観光ビザでの勉強は、

2024年の秋セメスターから、

申請不可になりました、、、、ネガティブ

 

・Semeterは10週間で1セメスターなので、

1 Semesterをチェック〜〜鉛筆

 

 

・短期の学生は、寮は最初の1ヶ月は入れないみたいです、、、

7月から入寮ができるみたいのですが、

なんかめんどくさそうなので、なしにチェック〜〜鉛筆

 

 

二枚目〜

 

 

・韓国語レベルですが、

あとでレベルチェックテストが来るので、

大体で大丈夫です!

 

三枚目〜

 

 

上記に書いたようなことを書きました!

 

韓国語に興味があって本格的に学びたくて、

時間とお金ができました〜とか、

夏で海が近いのがいい〜とかなんとか笑

 

4枚目!ラスト!

 

 

全部にチェック鉛筆してプリントアウトして、

 

下の方に署名を入れました〜〜。

 

それを全部スキャンして、一つのファイルにまとめましたよだれ

 

~ 実際の申請の流れ ~

 

そして、早速連絡してみると、

担当スタッフさんが、休暇中、、、、ので、

 

1週間ほどして休暇が終わった頃に、

上記のファイルをZIPにして、送信〜

 

すると、早速返事が!

 

ファイルが開けないので、

もう一度送信してくださいとのこと、、、

ええ〜〜煽り

 

すぐにファイルを

送り直しましたが、

2週間ほどしても、

”受け付けました”の返事も何も来ず、、、、

 

 

締切日に

ちゃんと受け付けていただけましたでしょうか?

とメールを再度送付も、

なーーーんの返事も来ませんでした驚き

 

ということで、

私のオーストラリア時代の

韓国人のお友達にヘルプ要請!

 

 

私の名前と、メールアドレスを伝えて、

連絡してもらいましたが、

 

「今週中にメール送るから大丈夫ですよ〜〜」と、

言われたそうです、、、

 

1週間待ちましたが、連絡来ず、、、、

 

え??という感じですよね笑

一旦来週まで待ってみよう!

という気持ちで居たら、

次の週にやっと連絡が来ました!

 

 

まあ、何人も対応されているだろうから、

返信が難しいのはわかりますが、

こちらとしては、不安ですよね〜〜〜爆笑

 

 

これから、語学堂に申請する方で、

返事がない!という方は、安心してくださいオエー

 

一応書類などは届いているみたいなので!!

 

 

ここからの連絡は次の記事で

共有させていただきます〜〜ニコニコ

 

 

 

 

 

読んでくださって、カムサハムニダ〜〜!또 봐용~~ニコニコ