有馬温泉街食べ歩き | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2025年もダイエットせざるを得ない身体になってます。デブから脱却したい(>_<)

温泉と言えば露天風呂
露天風呂と言えば雪見酒
愛子でございます


雪がしんしんと降る中で入る
熱い露天風呂がたまらなく好きです
長らく行ってないな泣



少し前のことですが
この日は若者たち6人を連れて
有馬温泉街を食べ歩きました


近いのに遠い気がする有馬温泉
なかなか行く機会がなかったので
思い出作りに案内したってわけです

また修学旅行生を引率する先生みたいやって
言われそう(;▽;)

 TODAY'S
 
一軒目


まずは唐揚げから


からあげ専門店 YAPPY

兵庫県神戸市北区有馬町1035 


3種セット 

有馬山椒、カレー味、あっさり白だしの3種を

4セット

端数はもちろん男気ジャンケングーチョキパー



私の有馬でのイチオシは有馬山椒

高級感溢れる上品な味で

ごはんがなんぼでも進んじゃうヤーツ




 TODAY'S
 
二軒目


竹中肉店

078-904-0763

兵庫県神戸市北区有馬町813 

肉肉しいのが続きます

ミンチカツ 

黒毛和牛のジューシーミンチカツ!

そして、愛は勝つハート



 TODAY'S
 
三軒目


次は練り物です!



いろんな種類があって迷ったけど

私はたこしそ

若者はじゃがバターとたこせんが人気でした


熱々の練り物もいいけど

ソフトクリームやジェラートも

食べたかった爆笑



 TODAY'S
 
四軒目


ここではお土産調達です


有馬カラクリタマゴ

兵庫県神戸市北区有馬町817 


有馬プリンとタマゴぼうろを

買って帰ったんですが

どっちもリッチな味わいで美味しかったみたい


可愛いパッケージで

きっと喜ばれると思います

有馬といえばの炭酸泉せんべいも是非!



 TODAY'S
 
五軒目


タイムリミットが迫ってきて
ラストはハンバーガー



ご当地サイダーをどうしても飲んでおきたくて

みんな一本づつ注文


結構癖があるなかなか大人な味でした

アフォガード 

私はハンバーガーは無理なので

ほろ苦いスイーツ


バニラアイスに苦いコーヒーの組み合わせが

大好きです


まだまだ胃袋元気な若者たちは

ハンバーガーとかワッフル食べてました

ボリューミーチュー


一番食べたかった明石焼きの店は

何度通っても行列で

一旦待ち始めたんですが

30分経っても一歩も進まないので諦めました


神戸は山あり海ありクロードチアリ温泉あり

沢山楽しめる場所があるので

是非遊びに来てください♪