アブラキサンの副作用 1回目1〜2日 | beeeyangの乳がん闘病記録

beeeyangの乳がん闘病記録

2021年4月 44歳で乳癌罹患が発覚しました。
経験者の方のブログがとても参考になったので、自分のブログも「乳癌に悩む方の参考になる事があれば幸い」という気持ちで始めました。
そして、自分自身の前向きな治療のために!!
よろしくお願いします‼︎

20214 44歳で乳がん発覚

●  乳がんタイプ:ルミナルB

●  KI67値:60

●  手術:左乳房温存術(手術済)

●  抗がん剤治療:

      アブラキサン週1×12回
              (今日は10回目の3日目

      EC療法 3週1回 × 4回
 ●  放射線治療  25回  

 

 アブラキサンの副作用


今日からは、現在投与中の
アブラキサン 週1× 12回の副作用
についても記していきたいと思います

供給停止となる今は不要かもしれない。
でも、またいつか供給再開した時に
どなたかの参考になることを願って🙏

タキサン系の薬の場合、
同様の副作用があると思います‼︎



今日現在は 10回目投与済 ですが、

1回目投与日から振り返ります病院




投与日 6/22 〜 2日目 6/23

しびれ・痛み

      足首下にしびれまではいかない程度の

      熱くじんわりとした違和感あり


      センチネルリンパ節生検をした箇所と

      脇にズキズキとした痛みが走る


      たまに体中にピリピリとした痛みが走る

      夜寝る時に強く感じしばらく寝付けない

      

皮膚の変化

      投与から2日目の6/23に

      手の甲、背中、顔に出来物ができる

      それぞれ1〜2個のみ


排便

      マグミットが処方され、毎食後1錠服用

       投与日は正常だったが、2日目に下痢


爪変化・口内異常・味覚変化・吐気・脱毛

      特に無し


その他の異常

      持病の不整脈が誘発されているのか、

      動悸が激しい

 



投与後4時間くらいしてから、足首下への

違和感や体中へのピリピリした痛みが出だし

ました。

一瞬のピリピリが何度も走る感じで、

痛み止めが必要ということはありません!



「あいたた…痛っ」などと口にしながらも

普段通りの生活が送れますウインク




⚠️ 水分たくさん摂りましたジュース





これから抗がん剤を投与される方、

一緒に頑張っていきましょうグーグーグー






強い動物 サイの親子🦏