Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo~ その1 | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

5月5日に行われた

 

Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo~

 

に参戦して参りました!

 

ビヨの2公演は一般だったので、FCチケットとしては、初参戦です。

 

 

FC先行には間に合わず、2次募集だったので、超良席は期待していませんでした。

とはいえ、プレ先行も出ていましたし、1階席の後方、もしくは2階席の前方エリアくらいはくるかな、と考えてました。

 

ところが。

 

昼公演は3階席の真ん中エリア……

3階だったら、せめて前方エリアにしてくれよ……

 

でも夜公演は2階席の腕のように飛び出したエリアでした。

2時募集としては、良い席なんじゃないでしょうか。

 

またFCチケットはメンバーの姿が印刷されています。

それを楽しみにしていたのですが、今回はなしw

残念w

 

J=J観るのは、やな卒大阪公演以来です。

 

純粋な単独となると、その前年の18年10月13日

GEAR 2018 〜Esperanza J=J DAY SPECIAL〜

以来となります。

 

そのころは8人で、今は9人となりました。

残っているメンバーは、わずか3人。

そう思うと、感慨深いですね。

 

 

会場に着いたのは、開演30分前。

いつもなら、もっと早く行きます。

 

現に前日のビヨは、開場の30分前には到着しましたし。

ただ、その時に思ったのですが、いつもと比べると人出が少ない。

 

開場時間になっても、規制入場が必要ないほど人けは疎らです。

なんでだろうと不思議だったのですが、入場して、その理由が解りました。

 

グッズ販売、してないんですね。

 

これでは早く入る理由がない。納得です。

ということで、オリックスにはのんびり到着しました。

 

前日の疑問、当日券は先着か抽選か。解決しましたw

入口のところで、ジャンケン大会をやってました。

 

主催の代表者に対しての勝ち残り方式で、最後ふたり残った時点で、直接対決でした。

 

残った方、おめでとうございます。