Hello!Project 2021 Winter〜STEP BY STEP〜レポその6(神戸) | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

Hello! Project 2021 Winter 〜STEP BY STEP〜

の参戦レポ、神戸編その3です。

 

ビヨの新曲が3曲で、同じく3ユニットに分かれているので、それぞれのユニットで新曲やらないかなと期待してました。

が、残念ながらなかったですね。

まあ、流石に初披露がフルメンバーじゃないのはあり得ないかと思い直しました。

 

糞席でしたが、今回は双眼鏡を忘れず持ってきたのでw 誰が誰だか解らないという事態は避けられましたw

 

ただ、近眼でメガネ必須なので、サイ振りながらメガネはずして双眼鏡で観て、声が出せないから手拍子してと、大忙しですw

予算的に難しいのかもしれませんが、スクリーンは欲しいですね。

 

手拍子といえば、「恋愛奉行」の手拍子が難しいw

単コンが行われるまでに、ライブ映像を観て研究しておきます。

 

今回、MCで面白かったのが、夜公演前半の岡村美と竹内のやり取り。

 

ライブ前に必ずやっていることというテーマでタケちゃんこと竹内朱莉さん。

発声練習のあと、風船を膨らませている。

あばらを広げることで、歌声を安定させたいとのこと。

 

それに対し、MCのみいみ

「なるほど。それで竹内さんのうつくし…」

と言ったところで何故か突然、噴き出すw

もう笑いだすと止まらないといった状態w

 

するとタケちゃん

「私の顔が風船だと言いたいの💢」

 

みいみ、土下座する勢いで「違うんです、違うんです!」

 

結局のところ「同じユニットで回らせてもらって、毎回綺麗な歌声だなっと思ってたんですけど、それが風船のお蔭だなって、良いことを聞かせてもらいました」

 

ということで、噴き出したのは、急に恥ずかしくなったとのことw

 

最後にタケちゃん、「風船あげるから、後で遊ぼ」と締めてましたw