Hello! Project 2021 Winter 〜STEP BY STEP〜
の参戦レポ、神戸編その2です。
神戸国際会館 こくさいホールに来るのは初めてでした。
というか東京遠征を除くと、府外のコンサ参戦自体、初でした。
リリイベだと京都に行ったことがあるんですけどね。
雨が降る中、アンジュ…いや、まだスマ時代だったかな?
あやちょのロングヘアーが華麗に舞っていたのが印象に残ってます。
さて、神戸国際会館 こくさいホールはBerryzもコンサしてましたね。
記憶に残っているのは、1唯一関西で行われた14年のカウコン。
確か、カントリー・ガールズの初パフォがここだったはずです。
Berryz最後のカウコンということで、夜公演は参戦したんですが、昼は仕事だったの回避しました。
後で知って後悔しました。
が、仕事がなくても、オリックス劇場に行っていたであろうなので、どっちにしろカンガの初パフォは、観られなかったでしょうねw
会場に入ると、長いエスカレータがあるんですが、みんな律儀に左側を開けてるのが面白かったです。
「歩かずに止まってご利用ください」というアナウンスが流れ、誰も歩いていないんだから、二列になった方が効率が良いはずなんですけどね。
人が少ない入場時はともかく、混雑する退場時も左に乗る人がほとんどいなかったのが、不思議でした。
会場は非常に綺麗で、趣がありました。
サイドにある中2階席で鑑賞してみたいです。
昼公演は2階席、夜公演は1階最後列での鑑賞でした。
1月にオリックス劇場で観た時と、同じような座席でした。
夜公演は、その時同様、3階席が閉鎖されてました。
ハロコン後も同じような形式でのツアーが発表されましたが、これくらいの集客で良いなら、単独コンも出来るんじゃないでしょうか。
やっぱり、各グループ全員が揃ってのパフォーマンスが観たいですね。