ちょっとだけ…ちょっとだけ | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

昨日の「トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン」に
いつも可愛いももちこと嗣永桃子が出演しました。

が!

一切出番なしw

見逃しても、まったく悔しくないレベルでしたね。
むしろ、観て損した気分w

まぁ、こういう時もあります。

野球に例えるなら、彼女はすでにスタメンです。

代打の場合は、その打席で結果を残さなければいけません。

特に、新人選手は見送り三振なんぞしたら最後、
翌日には二軍行きです。

ですがスタメンは1試合に3度から4度は打席が回ってきます。
その中で、もっとも大事な場面でヒットを打てばいいんです。

全打席、ヒットを打つ必要はありません。

チャンスメイクできるバッターになればOKです。

むしろ、こういう賑やかしの仕事が入ってくることに感謝しなければ。

本人も言ってましたが、残念ながら今のBerryzでは
モーニング娘。のような看板にはなりません。

「ももち」という、看板で掴んだ出演だからこそ、価値があるんです。


ということで、今日は書くことがないw

今さら感がありますが、先週出演した「『ぷっ』すま」の感想を。


出演したのは佐紀ちゃん、桃、雅、熊井ちゃん、そして梨沙子の5人。

なんで千奈美と茉麻が居なかったのか、疑問ですね。
他の仕事があったのか、それとも番組のオファーが5人だったのか。

相手の乃木坂46さんも5人選抜だったので番組のオファーか、
双方のグループで人数をすり合わせた結果なのかもしれません。


それにしても、流石は桃。
オープニングの掴みもバッチリです。

必殺技のモモアタックや高山さんの「梨沙子1推し」発言への
対応といった定番ネタの安定感はもちろん、
草なぎさんの「秋元先生…」に対しての返しなど
アドリブも素晴らしいですね。

ところで、ベリヲタりしゃ推しを公言した高山さんですが
どうもハロ全体では違うようです。

梨沙子は3番手ぐらいなのかなw

ハロヲタであることは間違いないみたいですが。


その梨沙子もガンバってましたね。

そもそもバラエティーでの活躍は期待してませんが
その分、初々しさで乃木坂46さんにも負けてませんでした。

ちょっとウザイ応援をする草なぎさんに

「嬉しいんですけど、ちょっとだけ、ちょっとだけ静かにしてもらっても…」

「ちょっとだけ」を2回繰り返すところがたまらんw
これだけで白メシ3杯いけますw


そして佐紀ちゃん。

お母さんがSMAPファンなことを伝えられて良かったねw

緊張からか、かなり早口でした。

もう少し落ち着いて、ゆっくり喋った方が良いと思うんですが
それでもちゃんと伝わるところが、滑舌の良い佐紀ちゃんならでは。

素の甘えん坊モードの佐紀ちゃんも良いんですが
私は、どちらかというとシャキッとしたキャプテンの方が好きですね。

その佐紀ちゃんが涙を流しながら完食するところを
拍手しながらエールを送り見守っていたのが、高山さんです。

ヲタだから、応援したい気持ちはわかるけど、
アンタ、敵だろう! とゆいたいですw


熊井ちゃんは、まったく良いとこナシでした。
順番が回ってこなかったので、しょうがないんですけどね。

せめてオープニングで背が高いことをイジって貰えれば
ありがたかったんですけど。

先日の「ごきげんよう」と合わせ、話題になったかも
ですが局が違うし、こればっかりはどうしようもないですね。


最終的にBerryzが勝利を収め、MVPには雅が選ばれました。

彼女は、桃に次いでバラエティー能力が高いと買っているので
ぜひとも激辛部員として、呼んでいただきたいです。

最初はももちのバーターでかまいません。

必ずや1打席限りで結果を残せる逸材ですので、「『ぷっ』すま」スタッフさん
代打要員で良いですから、よろしくお願いします!