今週の「ハロー!SATOYAMA ライフ」はDIY。
里山縛りの中では、比較的面白そうな企画です。
あと考えられるのは、BBQとか渓流下りとか。
この辺りが楽しそうですね。
どっかで見たような企画ばっかですけどw
先週に引き続き、モーニング娘。石田亜佑美
Berryz工房から徳永千奈美と須藤茉麻、
℃-uteの矢島舞美がイス作りに挑戦。
しかし、前置きが長いなw
実際に作り始めるまでに、7~8分掛かってます。
大人の事情もあるでしょうからしょうがないw
ベンチは初心者にはムリということで、
バケツを使ったイスを作ることに。
座面の形を、茉麻と舞美はシンプルに円。
千奈美はクマさん、あゆみんはハートに。
千奈美、耳の部分は二重にしなくてもいいだろw
あれは座面がバケツの中に落っこちないように
ひと回り大きく作るためなんだからねw
そして、さすがはクラッシャー舞美w
ジグソーで机まで切っちゃうとかw
「℃-uteで一番のしっかり者は?」って問に
名前が上がらないだけのことはありますなw
今週は座面を切り出して終了。
来週は、ここにウレタン貼ったりデコしたりするんでしょうね。
後半は、またも畑仕事、メンバーは初回と同じ。
というか同じ日に撮影したんでしょう。
モーニング娘。飯窪春菜、℃-ute中島早貴
スマイレージ福田花音。
そしてモーニング娘。石田亜佑美、
スマイレージ和田彩花、光井愛佳。
の二組に分かれて作業。
前者はゴーヤの種蒔き。
3人ともゴーヤが嫌いだとか、ぶっちゃけ過ぎだろw
「これ、メッチャ尖ってるんですよぉ。危ない」
って言う、はるなんがメッチャ可愛いw
やっぱ、この番組は、はるなん推しだなw
後者の3人はジャガイモを植えます。
作業を終え「よし!」と言って
晴ればれとした表情を見せる、あゆみんが良いw
10期の2人を見ていると、農作業も
悪くないなと思えてきます。
最後は娘。の新曲「One・Two・Three/The 摩天楼ショー」
東照宮へヒット祈願とイベントの様子。
う~ん、時間が短い。
SATOYAMA企画を1つにして、
こっちに時間を割くわけにはいかないんですかね。
今さら「ハロタイ」に戻せとは言いませんけど
構成をもう少し、何とかして欲しいです。