ハロープロジェクトキッズ誕生10周年を記念して
6月30日より記念Tシャツが販売されます。
なんですが、そのデザインが、まぁくだらないw
オーディションの時に各メンバーが言った
コメントを、ただ単にプリントしたもの。
一応、本人の直筆なんでしょうかね。
それでも誰が買うんだって、感じですw
それに先駆けてYouTubeのU/Fチャンネルに
昨日は℃-ute、今日はBerryzと動画が上がってるんですが
こっちの方も実にくだらないw
メンバーが年上から順に、そのコメントを
読み上げているだけw
当時の言い方や表情なども再現してくれてます。
ということは、当時のVTRを観たということです。
本人にしてみれば、相当恥ずかしかったに
違いありません。
どっちかっていうと、そっちを観てみたいw
メンバー揃ってVTR観ながら
「声が違う! チョー低いw」
「ウチ、こんなこと言ってたんだね」
なんて言いながら、ワーキャー騒いでる様を観てみたいw
しかし、くだらないことを真剣にやってるところが良いですねw
例えば、佐紀ちゃんだけマイクを持っていたり
梨沙子が三角巾で手を吊っていたりと芸が細かいw
では、再現性の高かったベスト3を選んでみましょう。
ベスト3なんで、順位はつけません。
年上順に、まず1人目。
矢島舞美!
短いセリフですが、声のトーンの再現性
そして、なによりも泳ぎがちな目線が素晴らしいw
一歩間違えれば危ない人にも見えますw
舞美の女優魂が伺えますね。
2人目は、熊井友理奈!
「歌、と…お芝居です」の間の取り方
そして、そのあとに続く「ダンス…」の言い方や
テンションの違いなど、秀逸ですね。
研究の後が伺えます。
最後は、菅谷梨沙子!
ちょっと恥ずかしそうにしてるのは
当時の状況を振り返り、再現しているのか
それともリアルで照れてるのかw
その辺りは不明ですが流石は泣きの梨沙子、
素晴らしい演技ですね。
泣くような状況でもなんでもないですがw
異論は認めますw
皆さんも、当時の映像と見比べて
誰が上手く再現できてるか、なんてことをやったら
面白いと思いますよ。
オーデ当時の映像は、簡単に見られますし
なにより、すでに比較映像がYouTubeにUPされてます。
それにしても、ヲタの仕事早すぎw