王様ゲーム | Berryz LogBook

Berryz LogBook

Berryz工房を中心とした、ハロプロについてのブログです。
彼女たちを登場人物にした、小説も書いてます。

※末尾に追記訂正があります。

今日発売の「王様ゲーム プレミアムエディション」フラゲしました!

今回は仕様のご報告が目的ですので
ネタバレなしの方向でいきます。

とりあえず特典DVDを観たんですが
とても充実した内容でした。


メイキングは約1時間。

ネタバレメイキングなので、初めての方は
必ず本編を先に見てください。

その分、見ごたえ充分。

撮影中の和気藹々として雰囲気が伝わってきますし
本来、居ないはずの場所に千奈美が居たりw
あの人のあのシーンの苦労話が聞けたり
大枚はたいて、良かったと思える内容です。

熊井ちゃんがコメントしている後ろに
すーさんが居たりw

細かいところでも楽しめます。

残念だったのが、一部メンバーの
クランクアップした様子がなかったこと。

それと、あの人とあの人は、そもそも出番が少ないので
しょうがないとして、佐紀ちゃん不足でした。

気になったのが、監督の言う「本来の映画やドラマとは
違う撮り方」とは、なんなのか。
舞台挨拶で言っていた「数に関するトリック」と合わせ
監督のインタビューをつけて欲しかったです。


キャストインタビューは約35分。

完全版とのことですが、元々は「ナビゲートDVD」に
収録されてたんでしょうか。
きっとネタバレ部分が追加されたんでしょうね。


愛理の「王様の歌」2分ちょい。

普通に良い曲だと思うので、ベリキューで
アルバムを出すことがあれば収録して欲しいですね。
「許してにゃん体操」と共にw


試写会、14分弱
公開初日、11分弱
先行プレミアム、10分弱

舞台挨拶の様子の他、大阪&名古屋の
初日イベントのバックステージや、
佐紀ちゃん、熊井ちゃん、舞美の
「ハロプロ! TIME」よろしく自撮り
なんかも収録されてます。


予告編集は90秒、30秒、15秒の3本。


そして写真集。
DVDのケースより一回り小さい冊子で
バストショットと全身の写真が羅列してあるだけ。

なので、期待しないようにw


本編はまだ観てないんですが仕様だけ確認しました。
DVD、BD収録内容は同じ、なんと特典映像があるじゃないですか。

観てみると、原作サポーターの名前が
72ページ亘って延々と流れるだけw

大きく違うのがチャプター。

DVDは数字だけでタイトルも説明もありません。
たいへん、不親切な仕様となっています。

が、BDは画像付き。

再生中に表示できるポップアップメニューは
デザインがケータイの画面風。
ここのチャプターも画像付です。

通常版は特典映像にDVDスポットというのが
付いているそうなので、購入された方の情報が欲しいですね。


追記:修正です。

DVD、BD共に内容が同じと書きましたが
DVDには「新作案内」という特典映像があるのを
完全に見逃してました。

新作DVDの宣伝なんですが、面白いのが
その1本目が「王様ゲーム」

おそらく紹介されてるDVD共通の映像なんでしょう。

これが通常版についている「DVDスポット」と思われます。

以上、訂正でした。