「教えて、熊井ちゃん!」の続き、本放送で採用されたネタです。
「複数の香辛料と小麦粉、鶏がらスープで作ったソースに
肉や野菜を混ぜて煮込んだ物を、炊いた白米にかけた料理は?
カレーライス? ライスカレー? それともライスカリー?」
熊井ちゃんのお答え。
「それはたぶん、ライスカリーではないでしょうか」
「ピッツァ」を含め熊井家では、小洒落た言い回しをするようですw
「オナラをガマンし続けたら、体の中でどうなってしまう?」
これにも梨沙子、爆笑w
これこれ、お下品ですよと、たしなめたいw
熊井ちゃんの説によると
「体の中で充満して、最後は口に出てくるそうです」
そうですって、誰に聞いたんだよ、熊井ちゃんw
口からオナラが出たら大変だよ、熊井ちゃんw
ちゃんと腸に吸収されるから、心配しないでねw
「非常口に描かれてる人って、日本人ですか?」
熊井ちゃんのお答えは
「日本人です! 現在も、たぶん生きてると思います」
ネタにネタで返すという、およそ熊井ちゃんらしからぬ対応。
熊井ちゃんの成長に、喜んで良いんだか、悪いんだかw
「どうして温暖化は、進んでるの?」
熊井センセイのお答え
「私たちが、ポイ捨てしたり洗剤や油を流したりするから。
気をつけないと、温暖化が進むので、皆さん一緒に頑張りましょう」
うって変わって今度は、たいへん真面目に答えてくれてます。
でも、環境破壊と、ごっちゃになってるようなw
よろセンの徳永先生が、悲しんでおられますよw
「ジャンケンをする時、どうして最初はグーって言うの?」
みんながバラバラに出すからとか、揃わないとか
掛け声がないとダメだとか、なんだかよくわからないことを
クマクマ言ってましたが、
雅の「なんでグーだったんだろ?」との問いに
「誰でも出しやすいから。赤ちゃんでも出しやすいから」
赤ちゃんは手を握ってるから、とのこと。
なるほど、説得力がありますね。
雅と梨沙子も「ほぉ」と感心してました。
でも、よく考えたら赤ちゃん、ジャンケンしないじゃんw
仮にやっても、グーしか出さないじゃんw
「宇宙の始まりはビッグバンですが、どうしてそんなことがわかる?」
「有名な科学者さんが、そう言うのだから、ウチらもそう言おう」
と、お答えになった熊井ちゃん。
おとなしくしてりゃ、これで収まったのに、
なぜか自ら「待って、意味がわかんない」
と言い出すもんだから、大変なことにw
しかし雅、追い込みますな。容赦ないw
最後は「人類で最初にできた人」
なんだか「創世記」みたいな話になってましたw
いやぁ楽しかったですw
熊井ちゃんには申し訳ないですが
いじられてる熊井ちゃんが最高に可愛いw
熊井ちゃんの頭に、?が一万個あるそうw
王国メンバーがこの3人で良かったw
だって、ハロプロ番長雅とドSの梨沙子ですからw
と言いつつ、最高にテンションが上がったのは
自分の投稿が読まれたところですね。
なんといっても、初ですから。
ということで、次は自作のネタについて、
語っちゃいたいと思います。