グランプリファイナル2023

 

 

中国/北京
北京国家体育館

 

男子:三浦佳生、鍵山優真、宇野昌磨
女子:坂本花織、吉田陽菜、住吉りをん
ジュニア男子:中田璃士
ジュニア女子:島田麻央、中井亜美、上薗恋奈

 

 

詳細は男子のみ

【GPファイナル 進出選手】 ポイント順

◯男子 

①アダム・シャオ・イム・ファ   30 

②イリア・マリニン        28 

③三浦佳生            28 

④鍵山優真            26 

⑤宇野昌磨            26 

⑥K.エイモズ           24(2nd:2 3rd:529.12) 

 

(補欠①佐藤駿          24(2nd:2 3rd:520.84))

(補欠②山本草太20) 

(補欠③L.ブリッチギー20)

 

 

①アダム・シャオ・イム・ファ

 

306.78  (フランス 1位)

298.37   (中国杯  1位)

 

オッドアイ猫昨シーズンは佐藤駿くんと同じ状態で、数点差でファイナルに進出出来なかった

シャオ・イム・ファ

今シーズンはジャンプが安定しているし、プログラムの完成度も高い

 

②イリア・マリニン  

310.47  (スケアメ 1位)

304.68   (フランス 2位)

 

オッドアイ猫マリニンは高難度ジャンプ連発でも、崩れないところが凄い

(身長伸びないの?不思議)

 

③三浦佳生 

257.89   (スケカナ 2位)

274.56  (フィンランド 2位)

 

オッドアイ猫3番手で選出されたけど、得点ランキング(太字)では最下位。

厳しい~~~

からこそ、4回転ループにチャレンジしてくるかはてなマーク

フィンランドの公式練習で降りていました。

失う物は無いはてなマーク

 

④鍵山優真 

273.14   (フランス 3位)

288.39  (NHK   1位)

 

オッドアイ猫優真くんはシーズン後半に向けて、状態が上がっていくタイプ。

NHK杯の公式練習で4回転フリップ降りてました。

安定(完成度)を求めるかはてなマークチャレンジするかはてなマーク

 

⑤宇野昌磨  

279.98    (中国杯 2位)

286.55   (NHK杯 2位)

 

オッドアイ猫NHK杯を受けて、どう、挑んでくるか?

彼の気持ち次第。

中途半端な気持ちだと、あやういはてなマークはてなマークはてなマーク

 

➅ケヴィン・エイモズ

279.09  (スケアメ 2位)

250.03   (フィンランド3位 )

 

 

 

 

NHK杯 男子フリー

1位 宇野昌磨

2位 鍵山優真

 

 

 

 

オッドアイ猫時間切れ

また後程。。。