NHK杯2023

 

鍵山優真くん

 

初 NHK杯優勝まじかるクラウン

初 GPファイナル進出おめでとう

 

雪の結晶やっぱり、フィギュアスケートはSP+FSの結果。

SPの貯金の僅かの差で優勝。

 

雪の結晶GOEが大事!

 

 

 

 

 

 

 

 

宇野昌磨さん

 

 

最終練習

4Lo 4F 3A2A 3Lo /4T3T 4T 3A1Eu3F

実施

4Loq 4Fq 3A堪 3A2A美 /4Tq3T 2T 4Tq2T

 

 

 

 

アップ笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

 

 

 

 

 

2023-2024シーズンのジャンプのGOEマイナス要件

 

稚拙な踏切については、「–1から-3 → -2から-4に」とGOEマイナス幅が増加しました。

 

が、これがルール通りに行われているかは不明。

何故なら、着氷時の回転不足のように、『q』、『<』、『<<』等の表記のきまりがないので、プロトコルではプロレテで減点されているのかどうかの判断が付かないため

 

 

 

 

 

 

 

今夜の昌磨さん

 

 

 

驚き昌磨さん言及してた。。。

 

 

 

 

 

宇野昌磨「競技から退くのもありえる試合だった」

 

https://www.daily.co.jp/general/2023/11/25/0017066927.shtml

 

フリーでは3種類4本の4回転ジャンプを入れたが、冒頭の4回転ループ、4回転フリップ、4回転-3回転の連続トーループ、4回転-2回転の連続トーループと3種類4本の4回転がすべて「q」(4分の1回転の不足)と判定された。大きな出来栄え点(GOE)につながらなかったことから「優真君(鍵山)のようにきっちり降りるジャンプを跳ばなければ、回転不足を毎回とられるなら、僕が今から改善することは難しい。競技から退くのも全然あるなという試合でした」と、引退に言及した。