4回転ループはqがついちゃいました
𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻@figure365
#フィギュアスケート 関東選手権 男子フリーを終えて大会2連覇を決めた #鍵山優真 選手(撮影・木下淳) #Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #ゆまち #ぱぱち https://t.co/ariRLmOfdA
2021年10月02日 16:25
ハッシュタグが#ゆまち#ぱぱち![]()
ビックリ![]()
Yuma Kagiyama 鍵山優真@yuma_kagiyama05
関東ブロック応援ありがとうございました! 次のアジアントロフィーまでまたしっかりと練習したいと思います。
2021年10月02日 19:01
【公式】フジテレビスケート@online_on_ice
関東選手権🥜シニア男子 シードの鍵山優真選手が優勝🤴 冒頭4Loはステップアウトながら着氷👍初投入の大技に手応えも😎その後の4Sパンクが「悔しい😫」 「まだ体力が足りない」とハードな内容に演技後はヘトヘト😱それでも次はやったるぞ🔥… https://t.co/QOIe3SFoEj
2021年10月02日 18:46
𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻@figure365
別会場で #ジャパンオープン が行われ、試合前に #宇野昌磨 選手 #佐藤駿 選手の結果を知って「チラッと見ただけですけど、見ました。気合は入ります。入らない方がおかしい。自分も負けないように、追いつけるように、早く。怪我もあって… https://t.co/onvHXKDHUu
2021年10月02日 16:29
宇野と佐藤の挑戦に「気合入らない方がおかしい」
鍵山優真が対抗心
演技後の報道陣との主なやりとりは次の通り。
――フリーを終えて。
「ループは結構手応えを感じていて、けがする前、一番最後に跳んだのがドリームオンアイスの練習の時で7月の中旬くらいでした。それから一回も降りていなくて、きょうの6分間で久しぶりに降りることができました。
ループの成功はあまり狙わず、他をまとめようと思ったけれど、サルコーが失敗しました。ループを失敗してもサルコーで立て直さないといけないのに、練習通りできずに悔しかったです。後半のアクセルのミスは体力的なところがあって、練習では試合みたいに通しで何回も曲かけをしたけど、練習で100%出せても試合だと緊張もあって100%は出せないので、もっと追い込むべきだったなと。100%じゃなく120%を練習でも出さないといけないと思いました」
――今季の演技構成のポイントは?
「全日本はノーミスの演技が求められると思います。ループをしめても他に崩れたことがあったので、精度を上げたいです」
――ループの後のサルコーは難しさがあるのか。
「ループをミスした時にサルコーは似たようなコースなので、同じミスの仕方をしてしまうことが多くて、ループはミスする前提で、他をまとめるという思いでした。サルコーはちょっと引きずってしまったのが今回の課題かなと思います」
――去年の関東選手権はシニアシーズンのデビュー戦だった。今年は立場も変わって迎えた大会だが、違いを感じることはあったか。
「どの試合も試合に向けて臨む気持ちは変わらないです。今回は新しいチャレンジで、3種類の4回転は自分の中で未知の領域なので、ループは置いといて、他がどうなるか、そこが新しくチャレンジする意味でした。今回は練習でできるジャンプでミスしたのが一番悔しかったです」


