第36回全国中学校スケート大会
http://homepage3.nifty.com/skating-nagano/
http://www.city.nagano.nagano.jp/site/kouhounagano/122981.html
期間 1月30日(土曜)~2月2日(火曜)
会場
未来のトップスケーターを応援しよう!
この大会は、オリンピックなど世界を舞台に活躍する選手を大勢輩出しています。今大会には市内からも多くの選手が出場します。
ぜひ会場に足を運び、中学生の熱い戦いに声援を送りましょう。
- 入場(観戦)は無料です。
- 暖かい服装でお越しください。
- 駐車場に限りがありますので、公共交通機関でご来場ください。
- フィギュアスケート競技での観客による写真・ビデオ撮影は、選手の親族など許可された人を除き、禁止させていただきます。
全日本選手権ジュニア凄かったですね
恐るべし女子![]()
大会の度に気持ちは女子のほうが強いよねとおっしゃる方がいらっしゃる。
バルセロナの時は男子が凄くて
ピーちゃんがエレメンツは低いが高得点をだし、
PCSの高いピーちゃんとジャンプなどTESの高いジュニア上がりとの戦いと思っていた私はドキドキしたいたら
昌磨は完璧に演技し、ハピもそれを上回る演技をし、羽生選手は最高得点を更新するという素晴らしい演技の連続だった
男子だって強いじゃん
と思っていたが、全日本の男子はどこかで誰かが完璧な演技をしていたら
順位は違っていたかな・・・ってなっちゃたね
全日本選手権は他の大会とは雰囲気が違うと良くいわれる。
結果で各大会への派遣選手の選出も決まるし、緊張感もあるんだろうね
と言う中、女子は良く戦ったと思います。
優 奈 ちゃんは初出場なのに緊張しないのかなぁと思ってしまいました。
でも、新葉ちゃんにしてみれば、グランプリシリーズの悔しい結果のリベンジ。
優奈ちゃんはグランプリファイナル5位のリベンジかな
何れにしろ、結果を残してくるところが凄いですね
2016年の全中は入場料無料で注目選手の演技が見れます
是非、観戦したい![]()
でも、お仕事だから無理![]()
毎年同じことを言っているきがする![]()
中学3年生 樋 口 新 葉
横 井 ゆは菜
坂 本 花 織
中学2年生 白 岩 優 奈
本 田 真 凜
青 木 祐 奈


