ガーン関東甲信越、梅雨明けしました~


あ、あついしょぼん


連休に北信濃、山田温泉にある


『雷滝』に涼みに行ってきました。


この滝、滝の裏側を通れるようになっていて、天気が良いと光を通してとてもきれい


そして、雷の名前の通り、爆音とともに大迫力です。


では、画像のみですが、涼んでねニコニコ


そして、女の感で、YUZU・・・付き合っている人(或いは好きな人)いるんじゃないの・・・


その人の事を思って、好きな女性のタイプは言わないで、結婚願望はその人の事を想定して


25、6と答えたんじゃないの・・・


と思った頭の中を滝で洗い流して


新シーズンの大会インを待ちましょう~









.




メモ山田温泉には旅館街の中に公共の温泉があって、


なんと、300円で入浴出来ます!


さすがに写真は撮れなかったのですが、中はレトロな造りになっていて


浴場に入るとヒノキの香り


浴槽も床も壁も天井も全て木で出来ています。


シャワーもなく一般的な蛇口もありません。


でも、古くないので、昔のままに改装したのだと思います。


木の水路状のものに木の栓が付いていて、それを前後することでお湯がでてきます。


最初使い方がわかりませんでしたガーン


しかも、お風呂が熱い!


隣のぬるい小さな方のお風呂が混雑する結果に汗


でも、この熱いお風呂


出た後、なぜかスッキリビックリマーク気持ち良かったよニコニコ