2023年 お世話になりました | 名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

ゆる〜い呼吸でリンパケア。整体の要素のあるエステのようなリンパケア施術です。 2020年7月から三重県桑名市でおウチサロンになりました。〜名古屋栄・東京自由が丘も〜

2023年 終わろうとしています。

 

シクラメン農家のお客さまからいただいたフリルの花びらのシクラメンスター

 

 

 

 

私、突然、息ができなくなりまして、焦っていました。

 

落ちてしまっていた骨盤を上げた分、肩や頸椎・頭蓋骨に来るだろう〜とは覚悟していましたけど、

まさか、息ができなくなるとは、想像を超えていました汗

 

今月4日朝、目が覚めて、

ベッドから起き上がろうとすると、喉を後ろから押しつけられる。。。ゲッソリ

首を締め付けられるのです。。汗

 

 

私、耳たぶ回しで、顎を脱臼してしまっていたのですが、

 

腕回しでは、右の肩関節を、肩甲骨ごと、肋骨をメチャクチャに変形させてひっくり返していたようでした。

 

やっと、昨日、解消できました。

 

 

背骨が真っ直ぐな人は、左右対象の腕の筋トレやストレッチは、

背骨を挟んで 線対象の動きですが、

背骨がズレている人にとっては、左右対象にはならず、

椎骨一つ一つを中心として、点対称 の動きをするみたいです。

 

また、この辺り・・・詳しく動画でも作って、説明していきますね。

コレ。。。筋トレしている人ほど、足が短くなっていく理由でもあります。

 

とにかく、命に関わりそうな時期は、抜け出せました。

(と思います)

 

anoちゃんって、すっごくスタイルいいですね。

踊りを見ていても、やっぱりちゃんと、大腰筋で足をしっかり上げて・腸骨筋で骨盤をきっちり寄せていますアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

その間に、父が亡くなり、

 

 

 

一昨日、次男坊のトコロに、男の子が産まれましたラブラブ

 

私にとって、初めての男の子の孫になります音譜音譜

 

3,000グラムの元気な男の子 のようです。

 

なんせ、九州なので、まだ会いに行けていません汗

 

 

 

バタバタ走り抜けた2023年でしたけど、

今までの、いろんな苦しみに答えを見いだせた一年となりました。

 

 

本当に、お世話になりました。

 

2024年は、恩返しをしていきたいと思います。

 

よろしくお願いしますドキドキ