『骨盤底筋を鍛える』のは、腸骨筋が使えない人の訓練です | 名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

ゆる〜い呼吸でリンパケア。整体の要素のあるエステのようなリンパケア施術です。 2020年7月から三重県桑名市でおウチサロンになりました。〜名古屋栄・東京自由が丘も〜

かつて、

 

3点〆る とか 2点〆る  とか。。

 

お尻の穴だけ〆て〜 とか言ってきてました汗

 

悪性黒色腫生存33年目 奴間(ぬま)泰惠です

詳しくはこちらに書いています。 & 夏子の栄養学

 

世間では、

 

骨盤底筋を鍛えましょう

 

とかも言ってます滝汗

 

 

これね 全て、腸骨筋が使えてない人の発想でした。

 

今年2月〜3月頃から、かすかに、腸骨筋が意識して動かせるようになってきて・・・

 

今は、完全に、随意筋として、腸骨筋を動かせるようになりました。

 

 

昔は、使えていた筋肉でした。

8頭身で足の長さ50% だった頃は、使えていた筋肉です。

 

 

悪性黒色腫の手術のあと・・・

病院に行くたびに、歩けなくされているウチに、いつの間にか使えなくなっていました。

 

一昨年の秋から、坐骨入れを初めて(あげ続けて)、1年5ヶ月、かすかに、かつての感覚が戻ってきて。。。

 

 

腸骨筋が使えると、骨盤を寄せる コトができます。

 

骨盤を寄せると、お尻の穴も〆るし、2点も3点も・・・骨盤底筋も〆りますウインク

 

集中ロックの如しvv

 

 

 

吐くが先の呼吸は、座って坐骨を受けた状態で行うコトが必須です。

 

吐くが先の呼吸で、充分に大腰筋を引き上げる習慣をつけて・・・

大腰筋を引き上げるコトができるようになってくると、腸骨筋が刺激されて、連動で動かせるようになります。

 

すると、歩いている最中でも、お腹を立てて&骨盤を寄せるコトができるようになります。

 

この体の使い方ができるようになると、腰を痛めるコトもありません。

 

一日中、田植えをしていても、一日中、鍬(くわ)で畑を耕しても、腰を痛めなかった日本人の体の使い方 ですウインク

 

 

まずは、足を短くしていないか。。。

写真を撮って、確認する習慣をつけてくださいね^^

 

 

 

悪性黒色腫…メラノーマともいいます。

いわゆる ほくろの癌 です。

当時の悪性黒色腫の手術は、例えば 足の裏にあった場合、足首の上から切断します。

私は、右の腰・ウエストラインにありました。

右の腰で、足切断級の手術を受けています。

医療・福祉では放り出されてしまったので

歩き続ける為に、独学での体の勉強を積み上げまとめています