お尻が大きくなる
自転車の乗り方してませんか??
お尻の大きくならない自転車の乗り方は
ブログにも 何度か書いてきていますが。
この他にも、ホントに、いっぱい自転車の乗り方は、書いてきてますね。。
お尻の穴を〆て〜
ってのが、お伝えしたいコトなのですが。。
なかなか できてない
できてない人ほど、難しいようで。。
何故なんだろう





がね やっと 答えが判明しました



自転車に乗っている時、お尻の穴を〆られない。。。
ホントに、頑張ってくださってるのに…
でも、できない。。
なぜなんだろう





わかりましたよ

順番でした

自転車に乗ってからでは、お尻の穴は〆られません
サドルに お尻を乗せる前に、お尻の穴を 〆ておかないと
サドルから、両方のお尻の頬っぺたのお肉が、左右に落ちてしまって、お尻の穴を開いてしまってますよね
そこから、どんなに頑張っても、お尻の穴って、〆られないです。
サドルにお尻を乗せる前に、
お尻の穴を、ツンと摘むように〆てから、サドルにお尻を乗せてくださいね
向かって左が、嵐の大野くんで
右が、小堺一機さん
わかり易いと思うのですが

大野くんは、お尻の穴を〆てます。
小堺さんは、お尻の穴を〆ないで乗ってますよね。
お尻の穴が、ベタッとサドルに密着しちゃってますもんね。
大野くんは、お尻の穴と、サドルの間に、お尻の頬っぺたがキュンと寄ってます。
サロンの周りって、自転車に乗ってる人が多くて、歩道に沿って、自転車道がつくられているほどなのですが、
自転車に乗っている人を見ていると
私…
お尻の穴を〆ているか?! おっ開いているか?!
が、一目瞭然でわかります。
そしてね
お尻の穴が おっ開いて自転車に乗っていると
お腹の筋肉が、緩みます。使えません。
お尻の穴を〆て乗っていると、お腹の筋肉を 自然に使っています。
大野くんの乗り方って、そうですよね

小堺さんは、お腹もベタッとしちゃってますもんね
はい



まとめますね
自転車に乗る時は、
お尻の穴を、ツンと摘むように〆てから、サドルにお尻を乗せましょう〜

キュンと締まったお尻にしちゃいましょ^^