カメムシ対策商品に頼ろうか迷う。 | rei blog.
昨夜の記事を読み返してみました。

夫の股間を守る】という謎のタイトルの記事でした。

いやね、やっぱり夫の股間は妻的には守ってあげたいじゃないですか。
夫の大切な部分と一緒に、クッサいカメムシも大切にパンツに包まれるって、想像するだけでキモイじゃないですか。


そんなこんなで、カメムシが洗濯物にいるかどうかを目視で確認して排除するのではなく、寄せ付けない方向で対策を取ってみようかと。



調べてみたら、いろいろとHITしました。

1番気になるのはコレです。

その名も《カメムシいやよ〜》です。
いやですよね。
いやよ〜。

物干し竿や洗濯バサミにパックをぶら下げて使うタイプのカメムシ忌避剤です。

レビューを見るとソコソコ良さげな感じがします。
使い方は、パッケージの絵のように洗濯物周りに商品をひっかけておくだけみたいです。

天然の植物精油や、唐辛子エキスが香る、殺虫成分は不使用の忌避剤。
気になる香りは【濃厚なハーブ】の香りだとか。
望むところです。


これでホントにカメムシが寄ってこないのか?
逆に寄せ付けたりしないのか?

半信半疑です。

ですが、試してみるならカメムシが活発になり始めた今しかありません。

《カメムシいやよ〜》で、夫の股間が守れるなら試してみようかな。

ドラッグストアにあるのかな。

週末に見てみます。