グチ。(長文です。) | rei blog.
夫婦揃って某キャリアのiPhoneを所持しています。
一応[某]と書いたのは、今日の記事は単なるクレームだからです。
過去の記事を見ると、どこのキャリアを使用しているかHITしてしまいそうですが、まー仕方がありません。
この記事が[某]社の方の目に留まり、今後の改善になれば良いかもしれないし、思い切って書くことにします。


格安スマホを検討中だった我が家ですが、夫は仕事で携帯電話にてある程度の通話時間は必須だし、私も私で何かと使用します。

よって、かれこれ3年くらい今のiPhoneを使っているし、電池の減りも早くなってきたし、現在使用している某キャリアで機種変更しちゃおーか! と、地元のショップへ話を聞きに行きました。


店内に入ると、先客はゼロ。
店員さんはA.B.Cさんの3名で、全員男性。

店員Aさん→推定20代前半
店員Bさん→推定30代前後
店員Cさん→推定30代後半 

です。


先客ゼロはラッキー!!
携帯ショップって、案外時間がかかりますからね。


店員Aさんが、いらっしゃいませ! なにかおさがしですか?と、まだ仕事に慣れていない空気をプンプン漂わせながら、笑顔でお声がけくださいました。


夫がさっそくアレコレ質問。
私は待合ソファで自分のiPhoneいじりをして待機。

店員Aさん「あ、ただいま確認してまいりますので、少々お待ち下さい。」

とカウンターへ入り調べ始めるが、質問した答えに対して、きちんとした戻しが無い。


店員Aさんは、かなりモタつき、手惑い、焦っている様子。

なのに、手持ち無沙汰にしていると見られる店員Bさんはカウンターに座ったまま。
店員Cさんは奥のデスクで何やら黙々と作業中。
店員B、Cさん両名は、まごつく店員Aさんに全く手を差し伸べません。


狭い店舗、そして声が大きな夫の質問内容は、店員A、Bさん達の耳に届いているだろうし、店員Aさんが困惑していることも感じ取れていると思うんですけどね。



時間がかかりそうなので、私もiPhoneの新しいヤーツを見てみようかな?

私は「iPhone8plusの実機はありますか?」と、お仕事にある程度慣れた感じと見受けられる店員Bさんに聞くと、


店員Bさん「実機はありませんが、いま自分がお使いのモノならあります。」

と、自らのポケットからiPhone8plusを取り出し、

自分がお使いモノ

を手渡されました。


一旦受け取りましたが、秒で返却しました。

わたくし、他人のスマートフォンは、なるべくなら触りたく無いという軽い潔癖症なんですよね。
(女友達のスマートフォンは平気。)
夫のiPhoneもできるなら触りたくありません。iPhoneなのにコンフィみたいなんですよね。




さて夫の方。

私も夫も、現在使用のiPhone機種代はとっくに支払い済み。
機種変更をすると、今度はその分が上乗せされるでしょ?

ということで、


夫「いま僕が契約している内容で機種変更をすると、月額いくらになりますか?」


店員Aさんは、なぜか夫の質問を華麗にスルーし、

店員Aさん「あ、ポケットwifiはお持ちですか? ご自宅の回線は何でしょうか?」

夫に質問返しです。
どうやら夫が発した質問は幻だったようです。


夫「いや、オプションとか不要ですよ。」

我ら夫婦は、いわゆるオプション的なものは一切付けていません。
なぜなら必要無いから。
ナントカ安心パックとか、修理が無料で受けられる保証みたいなのとか、フレッツナントカなど、要らないのです。


夫「いま、僕が、契約している内容で、機種変更をすると、月額、いくらに、なりますか?」

2回目。
ここで、戦場カメラマンの渡部陽一さんが登場です。


店員Aさん「あ、少々お待ちください。」


少々待ったのは、これで何度目だろうか。


店員Aさんは書類を作成し始め、


店員Aさん「おまたせしました。こちらのプランがオススメの〜」
夫「これは僕が今契約しているプランと同じ内容ですか? 違いますよね? オススメのプランもオプションも不要だとお伝えしましたが。」


店員Aさん「・・・あ、はい。そうなんですが、ご紹介をするのが〜」
夫「マニュアルですか?」

店員Aさん「あ、はい。」



こんなやり取りが行われているのに、店員B、Cさんは出てこない。


先客ゼロだったのに、ナンダカンダで時間が経ってしまいました。

ショップを出た私たちは、赤く染まった夕焼け空を眺め、しばし無言で歩きました。



これだから某携帯ショップはイヤなんです。

iPhone3Gsから始まり、私が使用してきた歴代のiPhoneに乗り換える時、常に同じ体験をしてきました。

普通に会話ができて、スムーズに接客ができる店員さんがいらっしゃるキャリアに乗り換えてしまおうかと毎度思います。
だけど機種変更は2-3年に1回だし、かれこれ15年同じキャリアを使っていて、長期契約割引みたいなのもあるし、ガマンするかな。。。
(かつてiPhone3Gsを扱っていたキャリアは、日本では1社だけなのでバレバレですね。)



「iPhoneXは使いづらい」という意見が周囲から聴こえてくるので、とりあえず様子見です。
今迷うのは、iPhone8  or  iPhone8plusヅラ。