【植】セメント鉢のアルカリ問題vol.37 | 豆にぃクリエイション 【食と植】

豆にぃクリエイション 【食と植】

基本ペコリからの同時投稿になりますが
極たまにですが、その時はまった事を載せてくと思います。

今んとこやってるのは多肉植物や観葉植物育ててます。

基本は畑.料理.写真.カトラリー作りなど

趣味が合う人が増えると嬉しです。

ペコラー豆より (。-`∀・)b゙

           前回の最後にも書いてた
         セメント鉢アルカリ問題
{4B98513D-6BDC-483E-A88B-BA06122C1FBB}

俺なりの検証と結論をまとめました。
(あくまでも個人の見解です!)

まずは水につけてみた!

{3790C6A6-35C2-4998-929E-CD73D2A98B0E}
そしてpHを測るとやっぱりアルカリより
{F00D6A5F-D5E4-477C-9E2C-15C90D2EBB6B}
ヘアカラーのバッファー剤で除去出来るのか?

{240E7912-6F5F-4D28-BB5D-338DA3D4F756}
バッファーかけてお水入れて30分放置!


{4B004605-D680-414C-9D83-20BA2D68EC57}
ん?
なってない…
俺の見解的に多分バッファー剤は中のアルカリを出す役割!
なので酸性には持ってけないのかも

むしろ水にアルカリが出されてる気がする

{CA43C120-E6D1-4028-8886-7C13A01A55EE}
次にパーマ液の2剤で検証

パーマ液の1剤はアルカリで(還元)
形をつけて
2剤で(酸化)固定するんです。
{57DF08BE-0CF7-4098-9D35-BD2D3395C000}
2剤につけて30分放置

{E30853D7-E36F-403B-9230-685843E72C00}
おおお~
流石d(>∇<;)
中性に傾いた!




{1B07B1F3-B666-48C7-BB51-9A9F97B4A5BC}
っと思いきや…
セメント自体のpHは
アルカリのまま…




{42792972-AB13-42FD-8534-807C82D30D29}

水…左(黄色)は中性に
セメント…右(青)アルカリのまま

                検証結果
結果的に鉢自体のpHは下がらないかも…

灰ってアルカリなんです。
その灰自体を酸性に出来るのかって話…

そもそも畑に灰をまいたり石灰を消毒のためにまきます。

って
事はアルカリよりでも良くない?

っと
思うのですd(>∇<;)

ネットでも調べてみたけどあんま関係ないって書いてる人もいました。

ってか
セメント鉢に植物を植えて枯れた人っているのかな?

俺はビビリなので検証してみました。

気になる方はミョウバンなどを水で薄めてつけるといいらしいd(>∇<;)

でも果たして鉢自体のpHは下がるのかは疑問である…

なんちって^_-☆

今回植えた亀甲竜大切に育てたいと思います!

怪しくなったら速攻
                   植え変えよう(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ  

なんせビビリなんで!