とってもクールでオシャレd(>∇<;)
いろいろ調べて作ってみました。
いかがでしょうこんな感じ!
でわでわ
【セメント鉢の作り方】
①まず道具と材料!
(やってみた結果の話)
ビニール袋をバケツに被せセメントを入れ
お水を少しずつ入れながら割り箸で混ぜるか袋ごとモミモミ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
(だいたい7分目ぐらいかな?)
小さいカップを左右に回転させながら押し込みます。
その上から石などを乗せていい高さにします。
(石入れないと浮いてきます。)
その間に蓋を使って底の皿を作っていきます。
写真でだいたいわかるよねd(>∇<;)
そうのこうので1時間
もうちょいだったかな?
24時間で固まるやつだから…
30分で固まるやつもあるらしい!
次に底の穴あけ。
きっちり最後までね (。-`∀・)b゙
底のお皿は撃沈(╥ω╥`)
1個だけどうにか…
あと2つは薄すぎて割れました。
こんな感じ!
次回はきっとd(>∇<;)
でもって
調べてて見かけたのですがセメント鉢のアルカリ問題d(>∇<;)
ちょっと検証してみました。
職業がら気になって…
次回の投稿で俺の見解を詳しくお答えします。
お楽しみに!