父の日を台無しにしないために。贈るバラの色の意味。 | お花・色・方位の力を伝える 開運お花伝道師 真崎好美

お花・色・方位の力を伝える 開運お花伝道師 真崎好美

Bee forest・ビーフォレスト主宰 ダイパーケーキ・プリザーブドフラワー・着物ドールリウム 
50代、初心者でも大丈夫!お花の力で軽やかに過ごす。
人生の節目にあなたの個性がひかるプレゼントを作る趣味から資格取得、教室開業までをお花伝道師がサポートします。

お花の力であなたの心が軽くなる

見て!ふれて感じる幸せ

風水×お花の力を伝える開運お花伝道師

真崎好美(まさき よしみ)です。

プロフィールはこちら

 

 

 

さて、今日も幸せ貯金をして

一緒に運気を上げていきましょう ラブラブ

 

 

 

 

 

 

これがもらえるよ。

下矢印

 

 

 

 

 

サムネイル

やっとお絵かきフラワーが

印刷完了してやってきました。

3つだけどやっぱり掲載NGがあるからねぇ。

OKなのがあるので先様に届いた頃合いで

ご紹介出来たらと思います。

 

 

 

さて、今日は

父の日を台無しにしないために。贈るバラの色の意味。

 

 

 

日本ファーザーズ・デイ委員会が、

父の日には黄色いリボンをつけたプレゼントを贈ろう

というキャンペーンを打ち出しました。

 

 

 

元々バラを贈るアメリカの父の日から

日本では父の日のイメージカラーの黄色を採用し

黄色のバラを贈るのが定番となったのです。

 
 
 

image 

 

 

 

黄色のバラの花言葉は

「献身」や「友情」

です。

 

 

 

イギリスでは古くから黄色は

身を守る色

魔除けの色

として使われています。

 

 

 

アメリカに渡ると

愛する人の無事を願う

という意味になったのです。

 

 

 

黄色はこの他にも

愛と信頼と尊敬をも表すといわれています。

 

 

 

家族を守るために

毎日一生懸命に働くお父さんにピッタリの意味です。

 

 

 

 

 

 

白いバラは亡きお父さんへでしたね。

 

 

 

赤いバラは健在のお父さんへ。

 

 

 

なので赤いバラもプレゼントにはピッタリですが

この赤色で注意したいのが

 

 

 

黒がかった赤色です。

 

 

 

黒に近い赤色のバラは要注意!

 


黒に近い赤色のバラの花言葉が

「憎悪」や「憎み」

など、ネガティブな花言葉をもっているからなのです。

 

 


なのでもし赤いバラを贈るなら

父の日以外でもプレゼントとしての赤色のバラは、

鮮やかな赤色を選んで贈るようにしてくださいね。

 

 

 

 

 

赤いバラの花束なんかもらったら

お父さんびっくりしちゃうかもね。

 

 

 

 

 

2024金運あじさい®始動し始めました。

寝屋川・西九条にて開講予定。(さらに一か所増えるかも…)

下矢印

 

 

 

開運お花セラピスト講座はまずは体験会からお越しくださいね。

下矢印

 

 

 

 

開運お花セラピスト講座の内容

下矢印

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちら

 

 

LINE公式からもご予約・お問い合わせ可能ですラブラブ

 

 

 

 

 

LINE ID → @mgg8879z

(1対1トーク出来ます)

 

3大お役だちプレゼントをもうらうにはアップアップアップとポチッとしてね。

 

 

インスタグラム アップ

 

 

 

和の雅お香の事は↓

 

 

 

 

友だち追加

 

 

image

 

LINE ID → @mgg8879z

(1対1トーク出来ます)

 

 

 

    ご予約・お問い合わせは

    TEL:080-4866-2754

     受付時間:10時~19時

パソコン・スマホからのお申し込みはこちら

携帯からのお申し込みはこちら

※最近、メールの不着が多く発生しています。
お申込み確認メール等3日経っても届かない場合はFBメッセージ
または、お問い合わせフォーム、お電話にてお知らせください。