ホットウィール マツダ コスモ スポーツ レビュー&カスタム | BEE's Collection

BEE's Collection

ミニカーコレクションとカスタムの特化型ブログ
アニメの事やイラストも気が向いたらお届け。

HW/ベーシック・J-インポート9/10

マツダ・コスモスポーツ

初登場は2020年のジャパヒスですね

デザイナーはマーク・ジョーンズ氏

サイドラインからメインに来た最初のキャスト。

ノーマル仕様だったら尚良かったと思います

オレンジと白のツートンが鮮やか、日本人の感覚じゃないw

バンパーレスなのがホント残念!

 

シールド付きのライトは印刷じゃ表現が難しいですね

リアの特徴的なライトは塗装厚くて埋まってます 泣

 

1968年型の表記、🄫2019年、マレーシア生産

 

子供の頃、円盤(UFO)みたいな車だな~と思ってましたw

ベーシック用リキャスト一発目なので1台買っとけ~な感じです。

 

↓TSM MODEL 1/43 マツダ コスモ スポーツ Marathon de la Route 1968 #19

こんな感じにカスタムしたらカッコイイかもですが

今回はノーマル風に戻します。

エポキシパテで前後バンパー成形してミラー追加

リアバンパーの塗りが浅かった・・・

ヘッドライトはドリルで揉んでレジン盛ってみました。

ホイールは手持ちからトミカプレミアムのをチョイス

 

ビフォーアフター

ヘッドライト小さかったですね 反省

 

ブリスターに戻しておきます。

 

 

ヘッドライトとバンパー、手直ししたので追記します

小さめだったベゼルを拡大して、バンパーのシルバーを手直し

あまり変わってないです?、自己満足ですからw

本日もご訪問ありがとうございます

ではまた明日(@^^)/~~~