ジェイクモデル 指板交換④ | BED SIDE CHILI PAPER

ジェイクモデル 指板交換④

さて、指板が接着できたので、ポジションマークを入れます。
ギターワークスで購入してあったパール貝です。
センターライン引いて、位置を決めます。
まだこの時には間違いに気づいてない滝汗滝汗滝汗

ポジションマークが2mmの厚さなので、穴も2mmで掘ります。
穴を開けてから間違いに気づく。
そう、12フレットだけは画像の黄色の丸の位置に穴を開ける必要がありました。
12フレット以外はエボニーの粉をエポキシに混ぜた物で接着。
12フレットは穴を塞ぎ、正しい位置に開け直してポジションマークを入れました。
0フレット側はこの様に加工。
指板のラディアスは12ですね。これから指板面を綺麗にしていきます。