おはようございます花


まさかこんなに長引くと思わなかった富山編の続きです




白えびに取り憑かれた旅でしたが、

他にもたくさんの富山グルメに出逢いましたおねがい





長くなってしまいますが是非お付き合いください歩く




 ブラックラーメン


まずは富山ブラック!麺屋いろはさんへラーメン



「色ほどは濃くない醤油ラーメン」です





ここのブラックカレーが美味しかったデレデレ

スパイスが効いていて深い味わいなんですOK





白えび塩ラーメンは東京ラーメンショーで売上1位の人気ラーメンラーメン

お土産でしっかり頂きました照れ





【送料無料】生麺、スープ2種×各4食

一食あたり485円!


記事の一番最後にもリンク貼ってあります🔗






 氷見牛




氷見牛の握り🍣



伺ったのは氷見にある精肉牛屋さんで、テイクアウト中心のお店🐂

富山駅のれん横丁内にも店舗があるので、帰りの新幹線のお弁当にもニコニコ飛び出すハート








 水の時計



ホームページより


日程の関係でお店には伺えなかったのですが、

ぜひここの珈琲店に行きたかった泣くうさぎ




黒部の山々から100年かけて湧き出た水を使い、10時間かけて抽出した水出し珈琲のお店ですコーヒー




コーヒーはもちろん、


写真はホームページより


カフェオレやフロート、ティラミスやケーキなどの甘味もありますニコニコ飛び出すハート





そして麦芽を使った珈琲羊羹がとってもおすすめ!




富山県内のカフェでそのまま出されているほどですにっこり



【送料無料】4本セット!箱も上品なので贈り物にもOK




水の時計さんの商品はJRの黒部宇奈月温泉駅(富山地方鉄道の宇奈月温泉駅じゃないよ煽り)の観光ギャラリー「のわまーと」でも販売されています花


ちょっとしたお土産やプレゼントに


羊羹と水出し珈琲、カフェオレベースのセット

のし対応です



富山の美味しい水の珈琲、ぜひ一度ご賞味ください照れコーヒー




長くなってしまいましたが、最後までご覧頂きありがとうございましたニコニコ




スパイスの効いたブラックカレーもおすすめです


ラーメンの他も美味しいものたくさん!