「ドン・キホーテ侍」千秋楽無事に終了!
本当に皆様お疲れ様でした!
今回は裏方ならでは。
千秋楽のほんとに最後の気合い入れ後のステージ裏に降りる階段の前に待ち伏せして撮影を勝手に企画。
注:写真はステージに降りて行った順に撮影。
総勢30人弱いますが、この撮影5分もかかってないので実はかなりスピーディにとってます。
メインキャストセルバンテスこと劇団PEACE代表和田さんとアントニオ役まちゃは先に階段降りてたので撮れなかった。ごめんね。
かなり大量のキャストさんが出てくるので写真の読み込み時間かかるかもですよ~
躍動感溢れる舞台裏を・・・・
こころして、こころしてスタートぉ!!
トップバッターおくじゅーん!
舞台の上の段にいるのに寝そべって落ちそうなほど、体投げ出しがっかり具合を表現していたのがわらーえた!上段の3人はかなり目立っていたね。
か~ら~のぉ~
カラスコぉ!
今回とってもとっても美味しい役だったね!パーマもかけさせてもらっていたからセットかなりかなり助かったよー!!
転換や早着替えもお疲れ様!
おいしいとこ盛りだくさんの役柄だったのでは!?
ポージングビシ!
決まっています。
そして
わんぱくエミィ!(「美味しそうにみえる」で編集)
裏話をするとすればエミィは猫みたいだから、メイク室に来たかと思えば最後まで来なかったり(笑)あまり言い過ぎるとすねちゃうからこの辺にしとこう。
美味しそうに見えた人はこちらまで!(笑)
お、つ、ぎ、は
沼っち!(ハンターハンターのヒソカみたい)
入団時と比べものにならないほど公私ともに変身を遂げたね!うん、かっこいいよ。とっても。体育教師の戦いが1番迫力あったな。やはり剣と剣とぶつかり合うほうが迫力あるよね!
「面、面、面!!金、面(つら)、胴 !!」
と、実は言って欲しかった。
そしてそして
エッフェルゆうき!わいはスカイツリーじゃい~!スカイツリーになるんじゃ~い!と叫んでました。
年甲斐もねぇぜ。
けどそれがこの人のいいところ。
1番高さが高い髪だったからカーテンコール全部持っていっちゃった。
1番に出たのも功を奏したとね。
ぶっちゃけゆうきのところはぜんぜん暗かったから髪型なんて全然見えなかったのだけど(笑)
役者さんに気合い入れるのがヘアの仕事でもあります。
ぶっちゃけ2。千秋楽のヘアメイクが間に合ったのはゆうきさんのおかげなの。
ゆうきさんがかなり早い時間に、シアターXの入口前で1人カップラーメンを食べててくれたおかげて、会場の人が可哀想に思って30分早く開けてくれたというミラクル。
スカイツリーはやることがちげぇますなぁ!!
さぁ
さぁ続きましょう。
大大ベテランしょうこ!
舞台上のしょうこさんは半端ない!
小学生役の表情やメイドカフェのお立ち台のシーンまで、今回でしょうこさんはほんとに舞台大好きで舞台人間なんだなぁ~と知ることができました。外にクルンと巻いたカールもいい感じだったねっ。
小学生やお立ち台のシーンはすっごく印象のこった!転職しちゃえ!
さぁお待たせ致した。
もう一人の主役。
サンチョーパンサーぁ
!こと、こばひろ!
(ぐっさんではありません)
ステージ上での友情も去ることながら、ステージ以外でもドンキ役しんちゃんとの熱いトークがあったんじゃないかな。普段の優しさからは想像出来ないほどたくましくて強さあるコバひろはかっこよかったよ。その友情にも私は打たれたの。千秋楽はラメ一本使って甲斐があったね!
サンチョパンサ
か~ら~の~
イケメン大学生たくちゃん!
可愛い系にもって行きたかったから前髪巻いちゃいました。
髪は明るい方がよかったなぁ~。周りがゴツゴツしてる分たくちゃんでソフトにバランスとれたかな。
メイクもしたらウェディングドレスも似合いそう。
そして、そして
おギィー!(踏み込んで中段パンチ!)
雑踏のシーンでも堂々たる振る舞い。
普段の優しいオギーからは予想できなく、別人かと思ったよ。
否、舞台上では誰もが夢が現か。
その世界観に紛れて私たちは生きているのだろうね。
そんな深さをこの役に込めてくれるなんて・・・・おぎぃさんやるなぁ。
そして第一部ラストを飾るのはアントニアことまちゃ!
アントニアという大役を務めるのはかなりのプレッシャーがあったんじゃないかなぁ。
けどその辺はカラスコさんがしっかりフォローしていたね!
照明が当たってる時も当たってない時もしっかりと体全身つかってアントニアを演じきっていたね。
けど最初はドルシネアちゃんの妹の役だと思ってた(笑)
「無許可で外泊の~・・・・・」のシーンの手の動きは見ながら真似したくなりました。
カラスコの相方、そして大役本当におつかれさまでした!
メインキャストを張った皆様は本当にいろんなプレッシャーを感じていたんじゃないかな。
お客さんもキャストさんも、関わっている全ての人が見ているのだから。
もし、もし、私だったら耐えられないかもしれません・・・・・・当日逃げます 笑
さ~てさて
ここまで読んで頂いた皆様方ありがとうございます。
写真のダウンロードも兼ねて大変だったと思います!
ありがとうね。
写真が10枚までしか貼り付けれないのでvol.2へ!!
続くの巻!!