どうも!
激辛マニアの姫です。おじぎ
 
昨日は、食通な渡辺ひと美さんにお誘いいただき、
予約困難な人気タイ料理店に行ってまいりました。
 
トゥクライミング
 
『ソンポーン』外観
 
浅草にミステリアスな佇まいのお店を発見!
こちら、なんとカウンター5席のみの激せまタイ料理店なのです。
 
このマニアックな場所にありながら知る人ぞ知る名店なので、
年内はもう予約でいっぱいなんだとか。
すごいですね!
 
バイスサワー
 
しそうめエキス入のコダマバイスサワーを
焼酎で割っていただきました。
浅草でこれを扱っているお店がいくつかあって、
レトロな感じがして気に入りました。
 
ヤムサイタン(コブクロのサラダ)
 
ご主人がお肉屋さんから仕入れたコブクロは、
ゆでることで食感の良さを損なうことなく、ママさんが真心こめて作ってました。
パクチーと共にさっぱりとした味付けに仕上げてました。
刻んだ唐辛子がアクセントになってます!
 
ヤムウンセン(春雨のサラダ)
 
パクチーと干し海老がてんこ盛り!
サラダといっても
卵、野菜、木耳と一緒に炒め、味付けがしっかりした春雨料理でした。
 
ガパオカイユーマ(ピータンとバジルの炒め物)
 
ピータンと言うと中華でしたら豆腐と合わせてあっさりした冷製が多い印象ですが、
こちらはタイ料理ということで、
揚げたピータンをバジルや野菜と一緒に炒めてました。
こってりとしたピータンが印象的でした。
 
ホイトォー(牡蠣と玉子とじ)
 
台湾の牡蠣オムレツや韓国のチヂミに近いですが、
卵と小麦粉の配合からもっと表面がカリッとしていて
中は牡蠣のエキスが広がってしっとりしてました。
牡蠣は、広島産の大粒のを使用してました。
タイのピリ辛ダレがマッチしてました。
 
ゲンぺットディーン ガイムー (鶏のレッドカレー)
 
激辛テイストにしていただきました♪
始めはヒリヒリするけれど、
完熟のパイナップルも入っているので、甘味と酸味がバランスよく感じます。
これが香り豊かなタイ米に合ってました。
それに、タイのウコンが入っているから飲み会続きな姫の肝臓想いな気がしました☆
 
優しいママさんがシェアしやすいように量を調整してくださったおかげで、
こんなに食べることができました♪
 
それでも食べたことがないタイ料理がまだまだあったので、
再訪したいです♪
 
浅草で ここはタイかと 錯覚する ~姫心の俳句より~
 
▼『ソンポーン』店舗情報▼
所在地:東京都台東区浅草5-37-1
TEL:03-3876-7257