どうも!
名古屋テレビ(メ~テレ)「たべあるキングの推しメシ」収録の前入り中の姫です。おじぎ

出番は、スタジオ収録で少し映る程度でしょうが、
今後のお勉強の為に、名古屋の飲食店事情をリサーチすべく、様々なエリアに行きました。

そして、前々から気になっていたお店にも寄りました。

トゥクライミング

外観
外観

まるで避暑地のペンションのようですね。
最寄りのいりなか駅の周りには、坂道が多いです。
その街並みにこちら「喫茶マウンテン」がなじんでいるように思えました。

さて、入店しメニューを開くと、噂では聞いていたものの、本当に驚きました。
なぜなら、
だいたい数えるとピラフ40種(ホワイトソース・和風・辛口・トマトソース・その他)、
ぞうすい10種、丼4種、ワンコイン10種、
スパゲッティ70種(ホワイトソース・和風・甘口・スープスパ・トマトソース・その他)、
かき氷35種、アイスクリーム5種、パフェ7種、その他のデザート2種
といった風にバリエーションの豊富で、
しかも甘口のスパゲッティは、生クリーム、小倉やフルーツが乗った珍しいパスタもあるのです。

こんなにたくさんあるとどれにしようか悩むと思うのですが、
姫は、もともと頼みたい商品があったので、それにしました。

赤いワンピース スパゲッティ
赤いワンピース(激辛)

キター!!!
当たり前のようにテーブルに置かれましたが、
三人前はありそうな豪快なボリュームです。
しかも太目のやわらかい麺だから食べ応えがあります。
ベーコン、マッシュルーム、玉葱が入っていてトマトソースの味を感じつつ、
赤と青唐辛子が種ごと入ってました。
激辛ナポリタンといった感じでしょうか。
後からじわじわ辛いけれど、
インゲンと人参は味がついてませんので、時々箸休めみたいな役割になってました。
アルデンテよりも柔らかいこの感じが懐かしく、ソースに合っているという意味でも好みでした。
だからって、この量を完食するのは手ごわいです。(笑)
中学生以下とご年配の方以外は、一人1品以上注文しないといけないので、
ご興味がある方は、お連れ様の頼むものをなるべくお店の商品の中で
少ない方のを選んでシェアする等調整した方が良いですね☆

かき氷 マンゴースペシャル
氷 マンゴースペシャル(辛口)

また、険しい山がそびえたってます!!!
マンゴーシロップに粉末の唐辛子がパラリパラリと雪山なるかき氷にかかってます。
激辛のスパゲッティを食べた姫にとっては、
こちらはそんなに辛くないです。
しかも、中にアイスクリームが入っていて辛さの中和になりました。

これを食べきる意気込みも大切ですが、崩さないよう慎重に食べることもケアしました。

ミルクティー
ミルクティー

氷で身体が冷えたので、温かいミルクティーを頼んだら、
ミルクティーがカップすれすれまでたっぷり注がれてました。
ドリンクまで、徹底されてスケールが大!
しかも、想定外のお菓子付きで喜びが増した。

食事を終えてから、落ち着いて周りを見渡したら、
店員さんが、自然に大盛商品を次々と運んでいること、
周りのお客様は慣れた感じで黙々と食べている光景を見て、
また衝撃を受けました。
常連さん凄し!

しかもあれらのサイズで800円前後という安さにまたビックリ!!!
単なる話題性だけで長年営むのは厳しいと思うので、
周辺には学校や閑静な住宅街があり、懐に優しくたくさん食べて元気に育ってほしいという
真心から手間暇惜しまず続けているのかなと思いました。
色々謎が多いお店に聞きたいことがまだあるので、今度は混んでなさそうな時に
あの山を登りたいと思いました。

名古屋にて がっつり好きの 山登り ~姫心の俳句より~

▼店舗情報▼
所在地:愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86
TEL:052-832-0897