どうも!
広尾ウォーカーの姫です。おじぎ

今回は、創業1924年の老舗として原宿スイーツやフランス伝統菓子を生み出す「コロンバン」原宿本店に行ってまいりました。

場所は、明治神宮前交差点すぐそばにある煉瓦造りのサロンです。
若者が行き交うストリート沿いにありながら、
こちらに入ると、著名な画伯の絵画や窓越しから街路樹をゆったりと眺めるられるので、
落ち着いたマダム達がお茶を楽しんでます。

原宿土産を求めて来店するヤング世代にも人気がありますが、
姫は、せっかくなので、優雅にお茶の時間を過ごすことにしました。

ショーケースの生菓子の中でも昔から愛され続けている苺のショートケーキや
イートインメニュー限定のアイスモンブランも定評があるのですが、
今回は、“原宿はちみつ”を使った商品に注目!

“原宿はちみつ”とは、
2010年5月より、原宿本店サロン屋上で開始した養蜂事業により採取した原宿産の蜂蜜です。
近隣の自然から採取された百花蜜で、こちらを使った限定商品を1階のサロンで扱っているのです。

原宿はちみつロール
原宿はちみつロール

原宿本店20本限定の商品です。
生クリームにたっぷりと「原宿はちみつ」をしみこませたロール生地で綺麗に1巻きにして、底には、ざらめ糖がかかっています。
生地は、カステラのような味わいで、クリームやはちみつと共にソフトな食感と優しい甘味があります。
20本限定ですぐに売り切れてしまうので、入手できたらラッキーです\(^o^)/
こちらは一本買うと、1カットをイートインで食べることができます。

原宿はちみつパンケーキ
原宿パンケーキ~原宿はちみつと共に~

パンケーキと言えば、この界隈は激戦区。
こちらの特長は、何と言っても、“原宿はちみつ”を使用した原宿本店のイートインメニュー限定のパンケーキです。
3枚に並べたミニパンケーキと潤沢なムースでバランスが美しいお皿です。
メープルシロップをジャムとして閉じ込めた特製生地をアパレイユに浸し、ふわっと焼き上げ、
表面をキャラメリゼしてパリパリッと仕上げています。
「原宿はちみつ」がかかっているので、メイプルシロップとダブルの風味を楽しめます。

幼少の頃両親が買ってくれたコロンバンの商品といえば、懐かしい思い出の味。
こちらでは、伝統に原宿ならではの革新的なエッセンスも加わっていました。

もうすぐ、お正月♪
明治神宮の初詣の際に寄ってみてはいかがでしょうか!?

原宿で 幸せ運ぶ 蜜の味 ~姫心の俳句より~

お店の詳細は、こちら