円安がさらに進み150円を目の前にしています。

 

こんな今何ができるのかを考えていきたいと思います。

 

 

  米国株は下落中

 

米国株が軒並み下落しているので、円安が進んではいますが、円換算で少し前とほぼ同じ値段で米国株を購入することができています。

 

もちろん、ドル決済ができれば一番いいですが、できない場合には、円決済でも米国株をちょこちょこ買い増ししています。

 

 

  9月に買った個別銘柄

9月は、VWO、SPYD、DISを購入しました。

 

 

 

 

どれも少し前より下がっているので、円決済とドル決済で買い増しました。

 

マネックス証券を使えば、これらの米国株ETFの手数料は無料、為替手数料無料で購入できるので、手数料を抑えることができます。

 

証券会社を3つ使っていますが、楽天証券からの分散のためにも、米国株は基本マネックス証券で購入するようにしています。