人との関係で思う事があるんですが、

誰かとの関係で、

例えば友だちが毎回遅刻してくるとして
それが自分は許せないと思っているとして、

そういうときに、
「遅刻するなや!」

って相手を責めるより、

「やったーこの人は遅刻を気にしない人なんだ、自分もどんどん遅刻しよう」

って思った方が、

お互い自由になれる気がするんですよね。






相手のここが気に入らないから
変えてもらおうとするより、

自分も同じ事をしてみよー

って言う発想がもし取り入れられるなら、
取り入れてみたら

もっと自由になれるかもしれないなー

と思ったりします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<人生、「このままでいいのかな?」と思った事はありませんか?>

【このままでいいのかなという人生のモヤモヤから一歩踏み出すための、無料メール講座】

・「定年まで働けば幸せ」という価値観が通用しなくなった
 これからの時代で、人生の指針となる価値観について

・恐れや迷いとの向き合い方について

・行動に不安を感じたときの対処法

・やりたいことを明確にするためのさまざまな「質問」

などなど。

コーチング、NLP、潜在意識等の最新知識もふまえた情報を

充実の21回講座で無料で公開中!^^

詳しくは<こちらをクリック