本とか、いろんな人とかが、

「これやったほうがいいよ!」っていうことが多すぎて
 

混乱する!




朝晩、鏡みて「自分大好き」とかなりたい自分をとなえたらいいよ

とか

3日後幸せ日記を書いたらいいよ

とか

毎日運動するといいよ

瞑想するといいよ

英語するといいよ
お風呂でも何してるときも英語聞いてたらいいよ

(余裕を育てるために)花を摘んでくるといいよ

なんかね、それを覚えようとするだけで圧倒されるという・・・汗




本とか、人の話とか聞き過ぎなんだろう。

こう言うときこそ習慣化なんだろうけども、

さあ、どれを習慣化しようっていう・・・。





とにかく、
やった方がいいことの
情報を集めるより

どんどんやってみて、

自分に合っているものを

選んでいこう!!!



そうそう、
この3日ほど兄と甥っ子2人と、
トーマスランドとか
おでかけしてた。

1歳の片言の男の子が走ってて

コンクリの上で派手にこけて

あー泣くかな?


と思って兄と静かに見てたら

・・・・・・

「こけた」

ってつぶやいて

普通に走り出した。


やっぱこの子強いな〜

私もこんな風に
「こけた」

ってつぶやいてまたすぐ走ろう  笑


なぜか昨日少しも更新していないのに

アクセス145のベスト記録がでた

 

今日は200かな。
 

=========================


<人生、「このままでいいのかな?」と思った事はありませんか?>

【このままでいいのかなという人生のモヤモヤから一歩踏み出すための、無料メール講座】

・「定年まで働けば幸せ」という価値観が通用しなくなった
 これからの時代で、人生の指針となる価値観について

・迷いとの向き合い方について

・行動に不安を感じたときの対処法

・決断するためのさまざまな「質問」

などなど。

コーチング、NLP、潜在意識等の最新知識もふまえた情報を

充実の21回講座で無料で公開中!^^
 
→ 今すぐクリック!