私主催のイベントご案内です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
想いでつながるゆる〜い出会い
【郷コン】シリーズ第2弾開催決定!※シェア・招待 大
前回4/8合計20名の参加と大盛況だった【郷コン】。
今回は、竜王町の地域おこし協力隊が交流の拠点として
活用しているセルフリノベーションの古民家「ひだまり学
ピザ釜を作り、おくど(かまど)も整備します!
そこで、一緒に作業しながら出会いたい男女16名程を大
素人集団でつくりますので、
みんなであーやこーやいいながら制作できたらいいなと思
その後は希望者のみ温泉と、打ち上げもします!
みんなで夢や理想を語り合いながら、
わいわい楽しみましょう!
※郷コン(さとこん)とは・・・想いや価値観、夢を語り
〜詳細〜
日時 2017年5月20日(土) 10:00〜16:
応募締切 5月10日
※応募者多数の場合、参加者は抽選の上決定します。
場所 ひだまり学舎(滋賀県蒲生郡竜王町林358)
交通:
お車の方は無料駐車場があります。
電車で来られる方は、JR近江八幡駅から車で送迎します
(お車の方で、送迎手伝ってもいいよって方はお知らせい
参加費: 1,000円(昼食代込み)
対象:
価値観や想いをベースに人と繋がりたい方。
田舎暮らしに関心がある方、古民家好き・DIY好き・地
いつかは気の合うパートナーと一緒に暮らしたいなと思っ
だいたい20〜40代くらい?
+パートナーはいるけど、普通に作業したいという方の参
定員 全部で8名ずつくらい
持ち物:汚れてもいい服装
スケジュール(予定)
9:30 電車の方はJR近江八幡駅南口集合
10:00 ひだまり学舎集合・着替え
10:30頃 作業スタート
12:30 ランチタイム(こちらでお弁当を用意します)
14:30頃 作業再開
16:00 終了・解散
(ここから先は当日希望者のみ)
16:30 温泉@蒲生野の湯
18:00 懇親会開始@ひだまり学舎
21:00頃 終了予定
作業後は近隣の温泉(蒲生野の湯、1人850円、人数が
食べ物ドリンクの持ち込みも大歓迎です!
(温泉&懇親会はその場のノリで参加するかどうか決めて
お申込み方法:
satokonjp★gmail.comまでメールでご
(★を@に変えて下さい)
件名:郷コン竜王町5月
内容:お名前、性別、年齢、メールアドレス、予定してい
※1週間以内にこちらからの返信がない場合は、メール未
ご質問は、コメント欄か、こちらのメアドまでどうぞ!
皆さんのご応募をお待ちしています。
※シェア・拡散 大歓迎!※
パートナー募集中の方、年収や学歴よりも、想いや夢、