当たり前すぎて見過ごしてること
 

っていうのは

 

自分で思っているよりたくさんあります。

 

だから、私はときどき信頼できる人から
潜在意識系のセッションを受けます。

 

NLP心理学とかキネシオロジーとかですね。

 

そして今回のテーマ。

 

ピンチに陥ると、
とても攻撃的になる友人がいて

まともにくらって

最近とてもしんどかったので

 

そこを変えたくて

NLP仲間のセッションをうけました。

 

そうすると、

催眠状態の中で

自分の潜在意識を眺めていたら、

 

私が心の奥底で

 

「私は自分を守ってはいけない」

 

と、思っていた事に気がつきました。

 

なぜかと言うと、
 

私の中に
「愛で全てを包み込めば
攻撃する方も心が癒されて攻撃をやめる」

それが理想の人間の姿だ。

 

という思い込みがあったんです。

 

なんか、マンガでありそうな設定ですね(笑)

 

でも
「あ、守っていいんだ」

 

って気付いた瞬間
 

その人の事を考えるだけでも

かなりストレスだったのが

 

とても楽になったんです。


こうやって言葉にしてみたら

あたりまえっぽいんですけど

 

そこに自分が

ハマってると気付かない。

 

こうやってひとつひとつ
ほどいていくと
生きるのがどんどん楽になっていきます。

 

やっぱりときどき心のデトックスは必要ですね^^