「学校に行きたくない」時には、これしてみよう! | オンライン相談室beco*臨床心理士すやまともこ(すっちー)

オンライン相談室beco*臨床心理士すやまともこ(すっちー)

臨床心理士が、自身の子育てやストレスケアのアレコレを書いています。コロナに負けず心を健康に保とう♪

そろそろ夏休みが終わり、学校が始まりますね。

もう始まってるところも多いですよね。

 

皆さんのお子さんは、学校好きですか?

行きたがってますか??

 

 

うちは、長女は学校大好きで早く行きたい。

次女は、おうち大好きで全然行きたくない。

 

そして私は学校(幼稚園)に行ってほしい!!

なぜなら、一人時間が欲しいから(笑)

 

そして、学校や幼稚園保育園って、

いいことも悪いことも刺激がいっぱいある。

 

心が疲れて壊れるくらいならもちろん行かなくていいけど、

安心安全を守りながら、なるべく経験させてあげたい!

 

ということで、

 

子どもが「学校(幼稚園・保育園)行きたいくない!」

って言ったとき(登校しぶり)、

これは結構おススメ!という方法をご紹介します。

 






 

問題の外在化と言われる方法です。

 



 

 

【やり方】

①困った”虫”がいる、という前提を作る

 

例)実はね、学校行きたくない気持ちにさせる虫

 (「いやいや虫」「ぐずぐず虫」「イライラ虫」など)

 が見えないけどいるんだよー。

 いるよねーほら、そこにぶんぶん飛んでる。

 

 

②キャラ化(見える化)する

 

例)どんな形してるかな?色は?大きさは?顔はどんな感じ?

    とその虫の絵をかいてみます。

 

③名前をつける

 

例)名前はなんて呼ぶ?何にする?

 

④その虫の生態調査・かんさつする

 

例)どんな時に出てくる?

   好物は?弱点は?

   進化する?

   どんな時に退散する?

   

 

例)不機嫌虫の「ムスムス」

  ・疲れた時に出てくる。

  ・失敗したときにも出てくる。

  ・不安になった時にも出てくる。

  ・失敗したことをグルグル考えてるとパワーアップして「ギャスギャス」になる(進化)

  ・テレビや子どものケンカの音が大きいと強くなる(好物)

  ・美味しいケーキを食べると弱くなる(弱点)

  ・誰かに相談すると弱くなる(弱点)

  ・いっぱい寝ると弱くなる(弱点)

  ・一人静かにしてるといなくなる

  ・一人でカフェとかでぼーっとしてるといなくなる

  ・きれいな色の服着て鼻歌歌ってるといなくなる

  

あ、私が飼っている不機嫌虫のムスムスをご紹介してしまいました(笑)

 

こんなにすぐにたくさん出てこないので、

まずは"「●●」を一緒にかんさつしてみよう!!"

でオッケーですニコニコ

 

 

そうです、勘のいい方はもうお気づきですね。

これをすることで、

 

客観視

 

ができるわけです。

子どもを責めることなく。




かっこよく言うと、

メタ認知キラキラ

ですね!

 

 

 

子どもも「怒られてる」感じがなく、

困ってることが話しやすくなるし、

虫について色々話していると、

「へー!そんなクセがあるの?!」など、

プププっと笑えてくるので、

 

ぜひやってみてくださーい!! 




もう少し詳しく知りたい方は、

こちらの本がお勧めです。

タイムマシン心理療法


子どもと外在化で話す時の実際の会話が

たくさん出てくるので、参考になると思います^ ^

 

 

*****

須山 智子(臨床心理士・公認心理師)

 

8月7日より、オンラインカウンセリング再開しました!

子どものこと、夫婦のこと、仕事のこと、自分のこと、

人には話しにくいこと、ちょっと話して心を軽くしてみませんか?

8月末まで、初回無料で受けられます。

https://www.officebeco.com/

 

 お知らせ 

 

オンライン相談、再開しました!

8月末まで、初回無料実施中。

https://www.officebeco.com/

 

 

心を健康に保つためのオンライン相談室

カウンセリングオフィスbeco

須山 智子 (臨床心理士・公認心理師)

info@officebeco.com

 

 

イライラしない子育てのプチヒント配信中。
お問い合わせもこちらからどうぞ^^

(画像をクリックすると友達追加画面になります)

 

または、「@bub8060w」で検索

 

Youtubeも配信中