このブログに立ち寄っていただきありがとうございます。

 

私の息子は精神疾患・統合失調症(多分)を患って5年ほど経ちました。

 

ここに、私たちが今まで試してきたこと、失敗してきたことを

書いていきたいと思います。

 

誰かの役に立てばとても幸いです。

 

私たちは今アメリカの西海岸に住んでいます。

息子は日本人とアメリカ人のミックス、3人兄妹の長男です。

12歳まで日本で育ち、その後アメリカに家族で移住しました。

地元の公立中高に通い、15歳まで主人の姉の家に主人とともに世話になり

その後家を購入したことのきっかけに主人と2人暮らしを17歳まで

していました。

私と2人の姉妹は訳あってその間は日本に暮らしていました。

 

それから私と2人の娘がアメリカに移住して5人暮らしを始めました。

希望の大学にはストレートで行けなかったため、コミュニティーカレッジを3年で卒業

希望の大学に編入することができました。

 

下の長女は自分の希望の大学に入り、博士課程に進むために

末っ子は慣れない海外生活で引きこもりに近い生活をしていましたが、

学校だけはきちんと通ってくれていて彼女もコミュニティーカレッジから

編入を狙っていろいろありながらも頑張っていました。

 

私の仕事も何となく軌道に乗り始めてすべてが順調に進んでいると思われていた

息子大学最終学年、最後の単位クラスの前に息子は精神病院に入院してしまいました。

 

次回は発症前の具体的な状況を書きたいと思います。