炭酸美容家®|髙橋弘美さん
プライベート追っかけ記事です.

前回は
(3/24~4/13)までの内容を

【3月後半まとめ】としてお伝えしました。


今回は(4/14~4/27)までの様子を
【4月後半まとめ】としてお伝えさせていただきますね!
 

 


 

4月後半は素敵なゲストの来訪がたくさんあったご様子♪

 

ようこそ我が家へ①

 

 

4/17Facebook

知らない人が多いと思うけど、わたくし日本アロマ蒸留協会の顧問をやらせてもらってます♡代表のあつ子さんと、理事の玉ちゃんが泊まりに来てくれました。良い時間をありがとう
ところで利権ビジネス(笑)に片足突っ込んでいるのですが、さっさと足を洗うか、どっぷりつかるか、の選択。
これからの世の中、WEBサイトってビジネスやらなくてもみんながアカウント作ってマイページ作ったり、そこで好きなことやものを紹介したり、ブログやメルマガみたいなので好きなことを自由に配信することで【ありがとう】の好循環が生まれる世界になったらそれこそ世界平和…♡
なんて思いながら久しぶりに熱いセミナーを受講してきました。世の中良い話ばかりではないから慎重に、なんだけど、どこをどう切り取ってもマイナス面が見つからなかったかな。


 

ニュージーランド在住中、

蒸留クッキングをされていた記憶はあったのですが、

顧問までされていたとは知りませんでした。

 

いくつもの肩書を持っている弘美さん。

その分 思うこともたくさんおありなのですね。






オフィスにもようこそ♡

 

4/16 河内あつ子さんFacebook

【炭酸美容家】

.

#炭酸美容家髙橋弘美 さんの会社へ。

.

居心地が良すぎる会社で、弘美さんの仕事への考え方、取り組み方から人生観まで全てがリスペクト。

.

#日本アロマ蒸留協会 認定証までありがとうございます😊

.


 

 

 

新オフィス&社長室にも来てくださったとのこと。

特注の本棚に飾られた認定証が輝いていますね♡

 

 

 

我が家へようこそ②

 

 


4/25Facebook

【我が家の風水】
家を建てるときに絶対風水は欠かせない!注文住宅ならでは!と台湾在住の龍羽 ワタナベさんにみてもらいました。
最初の図面は、部屋の中心が外にあったため、まずはそこから。そしてすべての図面を細かく見ていただき、設計士さんにお伝えしてやりとりをし、最高の運気がはいってくるレイアウトになりました。こうしてできあがりを実際に見てもらえて本当、うれしい

 

 

風水を見ていただいて図面を変更、インテリアに取り入れるなど

徹底的に風水にこだわったお家を完成させた弘美さん。

 

龍羽ワタナベさんにようやくお家を見ていただくことが

できました!

 

 

◆龍羽ワタナベさんの投稿は→こちら

 

オフィスにもお寄りくださったそうです。

 

今まで風水でのお家作りのお手伝いをした中で、

最も大きくて立派なお家だったとのこと!

 

以前 取材を受けたテレビ番組でも「番組史上最大」と

言われていたような・・。

 

専門家にお墨付きいただいた最強風水ハウスで

これからますます運気アップですね!

 

 

 

 

\きっと共感する/

弘美さん邸に行って驚いたこと

 

 

「ハーブ園ですか?」という言葉と共に

弘美さん宅訪問のご感想を書いてくださっている

 

◆河内あつ子さんの投稿は→こちら

 

 

 

1000坪の土地に

自宅、アウトドアリビング、果樹園、畑

ドッグラン

さらにゲストハウス建築予定!

・・・もうリトリート施設ですよね

 

 

 

 

いよいよ室内へ!

最新式の玄関扉の向こうには

みたことのない規模の玄関ホールが待っています。

「ここに人住めるよね」と思わずにはいられません笑

 

奥に見えるのは 私が勝手に弘美さん邸フォトスポットと

思っている場所です。

 

 

 

 

広ーい玄関ホールから 光が見える場所が

リビング・ダイニングスペース。

 

弘美さんこだわりのR壁を愛でながら

入っていくと、さらに広い空間が!!

 

 

 

広島の情報番組の取材が来た時に

レポーターさん(スタジオの皆さんも)

うっとりだったリビング・ダイニング(キッチン)

 

たくさんの人たちが集まれる家に、が

集約している空間です。

 

 

 

ゲストルームは2部屋。

それぞれの部屋のイメージが違っていて楽しい♪

 

気兼ねすることなくくつろいでほしい、という思いから

ゲスト専用バスルームを備え、洗面所にはどれにしようか迷う数の

フロムco2商品の数々♡

ゲストを迎える前提で作られていることが伝わりますね。

 

 

お庭→食卓への夢まであと少し?

 

 

4/22 Facebook

【お料理の腕前】

お料理は好きではないのですが
夫の怪我をきっかけに
この半年ぐらいお料理をするようになった。
ゲストの朝ごはんもササっと。
新鮮な野菜は冷蔵庫にたっぷりあるし
フリーレンジの卵も美味しいバターもあるので
ハムやチーズをパンに挟んで、
美味しいトマトジュースと
熱々のコーヒーを入れたらできあがり。
お野菜もお庭からって早く言えるようになりたい


 

帰国後は主にダーリンがお料理担当されていましたが、

ニュージーランド生活時には日常のお料理に加えて

おもてなし、持ち寄り用メニュー、ラーメン、

美容と健康の参考にしたくなるスープなども作っておられましたよね。

 

だからササッと作った・・でこんなセンスよい盛り付けに♡

 

畑の野菜、果物が収穫できるようになり、

お庭→食卓への夢がかなうまでもう少しですね。

 

 

 

 

アウトドアリビングが進化!

 

 

4/27 Facebook


アウトドアリビングにて
お庭を作ってくれた
社長さんと奥さまとお嬢さんをお招きして
七輪で焼肉やりました♡

水道もついたし、
照明もついたし、
これで夕方からの気持ち良い時間に
お食事ができます♡
ワンコも大喜び。

グリーンを入れてもう少し
インテリアを追加していきたいな。

外だから
汚れても気にしなくてもよいのがGood.
 

 

 

 

 

アウトドアリビングに照明&水道がついたそうです!

夜のお庭に浮かび上がる素敵空間・・雰囲気ありますね♡

 

ここからまだ手を加えていこうと考えている弘美さん。

どうなっていくのか楽しみです。

 

 

 

そんなアウトドアリビングでは七輪が大活躍!

外ご飯を食べるのに一番いい時期かもしれませんね。

 

 

 

市内で充実のランチタイム♪

 

 

4/18 Facebook

【尊敬する経営者】

セミナーやらイベントに参加してたくさんの出会いと学びとでドタバタな1週間。
市内に出てきたタイミングで宮村 志穂さんとシェラトン広島でお寿司ランチ。ちょっと遅めのお誕生日を兼ねて
周りにはたくさんの素敵な経営者がいるけれど彼女は特別。製造業でものづくりをしてて社員数も似ているので共通点も多く、学ぶところがたくさんでお人柄もとても尊敬できて…♡大好きすぎる(笑)あっという間のランチタイムでした。
 


 

お久しぶりの市内のような気がしますが(私が知らないだけかも)

弘美さんお気に入りのシェラトン広島にて

尊敬できる・大好きなご友人との時間を満喫されたようですね^^

 

 

おめでとうございます♡

 

 

4/24Facebook

【一歳のお誕生日】

我が家に来て10ヶ月。一歳のお誕生日を迎えました。毎日何時間も外を走り回っているのでおかげ様でマッチョな2匹です(笑)
ニコは男の子だからか?甘えん坊でいつもピッタリ私たちに張り付いています。よく視線を感じます そしてよく吠えます。
ララちゃんはツンデレで家では吠えることは一度もなく、外からの動物や人が近くに来ると吠えて教えてくれます。
食べ物ではニコが勝ち、その他はララちゃんが勝ちます。多分、ニコが譲ってるような感じです。激しくケンカもするけど仲良しの2匹です。


 

生後2か月過ぎに家族になったNico&Lalaちゃん

ほんとにちっちゃい赤ちゃん犬だったのに

いつの間にか1歳に!!

 

広いお庭を毎日元気に走り回っているからか

本当にマッチョな感じがする・・・!

 

1歳のお誕生日おめでとう!

これからも元気ですくすく大きくなってね♡

 

 

 

インスタライブゲスト出演!

 

 

4月20日夜8時~

 

ナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえさん

インスタライブにゲスト出演!


◆アーカイブは→こちら

 

炭酸美容とナチュラルクリーニングの相性が良い理由

新居の掃除・洗濯はすべてナチュラルクリーニングという

弘美さんのお話など、あっという間の1時間でした。

 

とっても楽しいライブだったことが

この写真からも伝わりますよね^^

 

 

ランドリールームに新グッズ!

 

 

インスタライブで熱く語っておられた

ナチュラルクリーニングでのお洗濯。

広島のお水は比較的柔らかく、さらに弘美さん家では

軟水器を導入しているので 石けんの泡立ちがすごく良いとのこと!

 

海外生活ではドラム式一択でしたが、

そりゃもう、縦型洗濯機推しになりますよね~。

 

みんなの憧れ「幹太くん」←ガス乾燥機もある

最強ランドリールームにお気に入りカラーの洗濯干しが仲間入りし、

ますますお洗濯が楽しくなりますね。

 



\キレイに歳を重ねていきたい方に!/

フロムCO2商品について・使い方について
ブレないためのマインドなど
 炭酸美容家として様々な媒体で発信しています。

 

 

 

 

◆今回のハマサキ注目動画はこちら!

 

 

 

2024年【日焼け止め】朝塗っただけでは足りない!?絶対にやるべき日焼け止め使用後のケア 40代50代女性
 

 

やはりこれからの季節(一年中必要ですが)注目すべき「日焼け止め」。

塗った後・落とした後の肌のお手入れについてなど

詳しくお話してくださっています。

 

特に炭酸シートマスクは「うっかり日焼け」のレスキューにも大活躍!

是非チェックしてみてくださいね

 

 

今回はここまで!

 

記事タイトルには書けませんでしたが

Nico&Lalaちゃん1歳のお誕生日を迎え

 

風水を見ていただいた龍羽ワタナベさんが

お家に来てくださったという

記念すべき4月後半となりました。

 

運気の良い弘美さん家には

今後も続々とゲストが訪れることでしょう。

 

そして・・・

毎年ゴールデンウィークといえば

弘美さんのバースデーウィーク!
 

今年はどんなお誕生日を過ごされるのかしら?

5月前半まとめでお伝えしますね♪

浜先千波

 


 

 

今なら炭酸ケアで

集中的ケアできます!


fromCO2_onlineshop