こんにちは^^

炭酸美容家|髙橋弘美です。



 

今日は、 

「私のインナービューティー」について


 

普段から口に入れるもの

肌につけるものは
必ずラベルを見る私。
 
 
まあ職業病ですが(笑)
絶対オススメです。
 
 
品質を保持しているものは
それなりに、
腐らない仕掛けをしています。


その仕掛けは何か
何を使っているのか
必ず見ますし、確認します。
 
 
食品から検出されてはいけない防腐剤
化粧品では肌によいイメージで使われたりしてます。
 
 
この辺り、
みなさまからのご質問の多いところです。
 
 

さて、インナービューティー。
キレイなお肌になるには
食生活は大事ですよね。
 
 

肌は内臓の鏡
この言葉を知ったのは小学生の頃。
だって国語の教科書に書いてあったから。
 

インナービューティーに関して
私が何に意識しているか、
ご質問いただいたのでお答えします♡
 

 
必ずラベルは見る。
グルテンフリーを意識。
飲む水の質を高める。

 
この3つです。
 

ラベルは加工食品の場合は
できるだけ添加物の少ないものを。


加工食品は
何で品質保持しているのかも見ます。
 
 
グルテンフリーは
以前もブログに書きましたが、
日本はラベルを見ればわかる通り、
かなり小麦が原材料に使用されています。
 
 
だからパーフェクトに、
ストイックにやるのは無理です。


その辺りは、
柔軟な気持ちを持ちつつ
意識レベルを変えること。
これが大切かなと思っています。
 

また、
飲む水にはこだわります。
 
 
水素水や炭酸水、
ミネラルウォーターも
各種常に取り揃えています。


ハワイの水
シャスタの水は常備。


その他、
炭酸水は今お気に入りのフランス産。
 
{D9880B18-B2FB-4C61-B5D3-7883F561AC9F:01}
 
水素水も炭酸風呂に入りながら飲んでいます。
 

皆さんもぜひ、意識してみて下さいね。

 

【fromCO2ビタミンC2000mg】

 

体内ケアにおすすめな、

fromCO2のビタミンCサプリメントです。

 

 

fromCO2のサプリメントは粉末で

できるだけ添加物を

使わないようにしているため、

ビタミンCがそのままの形(アスコルビン酸)で

摂取できるんです。

 

 

粉末なので、

他のものに混ぜて頂く事もできます。

酸っぱいけど爽やかで美味しいですよ^^

 

 

酸っぱいのは苦手という方は、

ハチミツと白湯程度の温度のお水

もしくは

フルーツジュースやヨーグルトなどに

混ぜていただくのもおすすめです。

 

 

私のおすすめはもちろん!

炭酸水に混ぜて飲む、です^^

 

 

ぜひ、試してみて下さいね。

 

 



今なら炭酸で集中ケアができます!

 

fromCO2_onlineshop