こんにちは^^

炭酸美容家|髙橋弘美です。



 

今日は、 

「炭酸風呂、泡の基本」について


 

何度も書いていますが、

もう一度炭酸の泡の基本をおさらい。



お風呂の湯量と材料の量が合っていないと
ただの炭酸泉になってしまいます。


ただの炭酸泉でももちろんいいですが、
だったら…
市販のバスボムを使えばいいです。


そうではなく、
高濃度の炭酸風呂にするならば
しっかり使い方をマスターしてください!


気泡がたくさん肌に付いてくることを
ちゃんと確認してくださいね。


でないと、
せっかくの炭酸泉がもったいないです。
 
{EA157FDC-46A6-477C-BBFB-C5F6C357221D:01}

気泡が肌にたくさん付いてこない場合は
材料に対しての湯量が多過ぎます。


湯を減らすか、材料を増やすか
してくださいね。


私のおすすめマルチスパークリングスパは、
100%美容成分でできています。



高濃度炭酸泉の効果
 ・血行促進
 ・皮脂汚れを落とす


以外に、
美容成分を配合しているので
お肌が

 ・ うるおい
 ・ 柔らかくなり
 ・ カサツキを抑え、
 ・ 風呂上がりの乾燥によるかゆみを防ぎます。

かかとも全身ツルツルですよ♡



月に1度でもいいし
できれば10日に1度
可能な方は1週間に1回が理想的。


マルチスパークリングスパなら
頭皮もしっかり浸かって
頭皮の毛穴から
しっかりキレイにしちゃいましょう。

 
 
高濃度炭酸浴による温浴効果で
血行を促進しながら、
ツルふわ肌へと導きます。

 


一週間の最終日、
ぜひ全身炭酸風呂に浸かって
心も体もリラックスしてみてください!
 

 



今なら炭酸で集中ケアができます!

 

fromCO2_onlineshop