「お客様に選ばれるプロフィールの作り方」ベビスタ10期の3回目の授業でした | ベビスタ〜起業初心者のためのSNS集客塾〜

ベビスタ〜起業初心者のためのSNS集客塾〜

「日本一」SNSの本を作成している出版プロデューサー山田稔が教える、
起業初心者そしてSNSを活用しきれていない起業家のためのSNS集客勉強会。
ブログやFacebookなどSNSを正しく活用して「理想のお客様が自然と集まる集客の方法」の勉強会です。都内で開催。

起業SNS集客塾ベビスタ

 

〜超初心者でも「精通者レベル」の集客の仕組みづくりが作れる起業SNS集客塾〜です。

 




 

今日はベビスタ10期の3回目の授業でした。

 

今回は「お客様に選ばれるプロフィールの作り方」の回。

 



 

プロフィールを書くのは苦手という人が多いですが、

SNSで集客しようと言う場合、
プロフィールは非常に大切になります。

 

 

 

実際に会ったことがなく、SNS上の情報を見て、
最終的に仕事を頼もうと思っていただくわけですから

プロフィールを見て、信頼してもらう必要があります。

 



 

そして自分の悩みを解決してくれそうなプロ達がたくさんいる中で、

 

「誰に」頼むかを決めるのに、

 

・何ができます。

・どんな資格を持っています。

 

だけでは、

なかなか「この人に頼みたい」という気持ちまでにはいきません。

 


 

そこで大切な一つが「共感」です。

 


 

では、この「共感」し「信頼」されるプロフィールは

どのように作ればいいのでしょうか。




この「お客様に選んでもらえるプロフィール」
何もないところから、イチから一人で作るのはとても難しい。


 

 

このベビスタの講師山田稔氏は、出版プロデューサーでもあり、

数多くの著者さんのプロフィールを作ってきている。

 

 

そんな中でこそ編み出した、

 

・顧客に信頼される

・メディアに評価される

 

「お客様の心をつかみ、選ばれるプロフィール」

の作り方を、今回はしっかりと学び、実際に作っていきます。

 

 

今回はワークが盛りだくさんの回。






 

 

この一つ一つのワークを行っていくことで、

気がつくと、



自分の強みや、共感される部分、

お客様の心をつかむ部分が明確になり、


 

それが文として、プロフィールになっていきます!






 

そしてそれだけではなく、

 

自分にとっての「理想的なお客様」の条件も

しっかりと考えて、

その「理想的なお客様」にしっかりと響くプロフィールにしていきます。

 

 

これは授業でやって完成。ではなく、


宿題でしっかりと完成させてもらい、

講師 山田稔氏が一人一人のプロフィールが

ちゃんとしたものになるまで、しっかりと添削してくれます。

 



本当にここまでしてくれる起業塾は、他にあるかな。


聞いたことがありません!笑

 




 

終わったあとは、

行ける人で懇親会をしつつ、

 

個別相談のコンサルタイムでもあります^^

 

 





生徒の皆さん、zoomサポートや

対面サポートで、お会いしましょう!



それではまた!


 

 

ベル次期のベビスタ11期は2021年2月〜スタート予定です!

お得に受けれる

予約申込みは→こちらにから^ ^ 残2名様です!