7月で終了したナガスタの第1期ですが、最後まで仕組みを完成しきれなかったメンバーが、何とか最後まで仕上げたいと有志メンバーで合宿を開催いたしました。
開催場所はいくつか提案したのですが、最終的には参加者のひとりが提案した場所で…まぁ、その参加者はドタキャンされたんですけどね(涙)
当日、時間より早く集まったメンバーの様子から、皆さんのやる気が伺えます。
順々に参加者をピックアップしていきながら、全員揃った時点でランチ。
長崎の絶品ハンバーグです。
そして、いろいろ食料と飲み物を買い込んで、会場に到着。
着いて早々に用意してくれていた大広間に集まり、合宿開始です。
それぞれが、それぞれの課題を自分で考え、取り組み、分からないところを聞いてもらって解決する。
それを自分が満足するまで繰り返します。
時間を忘れて没頭していたら、あっという間に夕食の時間。
夕食は宿にはついてないので、近くの食堂へ。
いけすがあり、新鮮な活造りをいただきました。
宿に戻ると、再び、作業開始。
作業はエンドレスで続きます。
まぁ、終わった人からお酒を呑み始め、こんな状態になる人も…汗
そして、出発前に宿の前で、集合写真。
なぜか全員でウインク…いい年した人たちのウインクはかなり痛い(笑)
翌日は地元で有名な美味しいパン屋さんでパンを買って、展望台でワイワイ言いながら遠足気分で食べて、そこからコワーキングスペースに移動して、最後の総仕上げ。
ここでの作業が終わったら、打ち上げも兼ねて吉宗で茶碗蒸しをいただいて互いを労いました。
この後、駅で解散をしました。
私は飛行機まで時間があったので、空港近くのスーパー銭湯でゆっくりして帰京です。
飛行機が遅延というハプニングもありましたが、これにて何とか終了です。
皆さん、仕組みを活かして、しっかり集客していきましょうね〜
今回の教訓としては、参加しない人の提案は聞くべきじゃないということですかね(笑)
12月から第8期が新しくスタートします。
また素敵な仲間と出会えるのが楽しみで仕方ありません。
第8期のお申し込みはこちら。11月7日までは早割でお得です!