昨日からベビスタ第6期の一学期が始まりました。
今期より、内容も大幅にリニューアルし、7回だった講義を12回にして、四カ月ごとの学期制を導入しました。
それに伴い、会場も人形町に移しております。
今回の会場は浜町にある総合スポーツセンター。
満開の桜を横目に、我々は講義に向かいます。
今回は初回でもありますので、まずは皆さんの自己紹介から。
どんなお仕事をされていて、これからどんなことをしていこうとされているのかをお聞きして、その内容をどんどん講義に反映していきます。
初回の内容は、『それぞれが知られるだけで選ばれるビジネスとして明確化』。
ネットでの集客で何でも集客できるわけではありません。
ネットでできることは、あくまでも効率的な告知活動です。
なので、告知をする前に、ご自身のビジネスがちゃんと魅力的なビジネスになっていなければ、いくら効率的に告知をしたところで効果はありません。
私が起業して20年以上経営しながら培ってきたビジネスを確立させるのに必要な考え方をベースにしたワークシートを使って、どんどんブラッシュアップしていきます。
実は、このワークシートが、今回のリニューアルでの目玉のひとつです。
このシートをしっかり埋められると、個々から先がグッと楽になっていきますし、これが埋められないとなかなかうまくいかないので、このワークシートを軸にして、何度も何度も立ち戻っては修正しながら仕上げていけたらと思います。
ここでビジネスを整えたら、次回は自分の在り方を整えていきます。
ベビスタでは、毎回、懇親会があります。
今回は初回なので、それぞれの取り組んでいることなどを互いにシェアするぐらいに留まりましたが、ここから一年で、この懇親会で話す内容もドンドン変わっていくので、それが楽しみでもあります。
まぁ、呑まないと話せない本音などもありますからね。
ちなみに、ベビスタの7期は10月から開催予定です。
毎月第一水曜日か土曜日の予定ですが、どちらで決まるかは早く四人埋まった方となりますので、よかったら早めに予約申し込みをしてくださいね。