ナガスタ1期の2回目の授業はプロフィール作成! | ベビスタ〜起業初心者のためのSNS集客塾〜

ベビスタ〜起業初心者のためのSNS集客塾〜

「日本一」SNSの本を作成している出版プロデューサー山田稔が教える、
起業初心者そしてSNSを活用しきれていない起業家のためのSNS集客勉強会。
ブログやFacebookなどSNSを正しく活用して「理想のお客様が自然と集まる集客の方法」の勉強会です。都内で開催。

週末は、先月から始まった、ブログ、SNS、ブランディングの仕組みづくりをし、ビジネスを飛躍させるスタディ塾 ナガスタ『ナガスタ』の2回目の授業。

 

内容は『お客様に選ばれるプロフィールの作り方』について。

 

プロフィールを軽く考えている人って結構いらっしゃいます。

Facebookでビジネスを加速させようと使っているのに、プロフィールに何も入れてないなんて言語道断です。

それだと、結局は知っている人かリピーターの集客にしか役立ちませんからね。

 

ネットを介して、何かを依頼する場合、相手の素性が分からないと不安になってしまいます。

その不安を払拭するのがプロフィールだと思ったら分かりやすいのではないでしょうか?

 

必要性が分かったからといって、じゃあ作れるかといえばそうではないんです。

 

つい自分が伝えたいことばかりを書いてしまったり…。

プロフィールは客観的に書かなければならないのに、自分では自分を客観視することはなかなか難しいですよね。

なので、こういう場で相互に意見しながら作り込んでいかないと、なかなかいいプロフィールというのは完成しません。

 

ということで、ナガスタ最大の難所と言っているワーク地獄の回。

ゴチャゴチャ言わさずに、ひたすらワークとシェアの繰り返し。

 

そして、最終的には読んだ者がグッとくるプロフィールに仕上げていきました。

 

 

毎回そうですが、この2回目の授業が終わった後の懇親会が一番盛り上がります。

だって、互いのことをよく知ることができるので、心の距離がグッと近づきますからね。

 

 

当然、二次会へと流れ込み、熱く語り明かしました。

 

 

 

次回からいよいよブログを始めていきますからね。

どんどん集客の仕組みが出来上がっていきます。