おはようございます。

子どもが夏休みに入る前から
週末の楽しみになっていたのが
朝の公園散歩。





夏休みに入って
お弁当作りも
お休みになってからは
平日も
5時前に起きて公園へ。
歩いてからのヨガルームストレッチ


日々の日課。



公園は

上海の大都会の中でも
鳥のさえずりが聞こえて来たり
緑に溢れた空間。
木にリスがいることも。


自然あふれる空間
朝の空気が
とても気持ちよくて。




中国の公園は

一眼を気にする

という言葉が存在しない。
(と、わたしは思う笑)


自分のやりたいこと。
自分の心地よいこと。
自分の楽しいこと。
自分の面白いこと。


自分の心に素直な方ばかり。



木にぶら下がっていたり
木に首をこすりつけていたり
太極拳をしたり
踊ったり
大声で歌ったり
謎なポーズをしたり
数字を大声で言いながら体を叩いたり
手を地面につけて歩いたり



誰一人として

周りがどんな目で見ているか
なんて気にしてないし

他の人を
変な目で見る人も
いないんじゃないかな。


お互いに
自分に集中してる感じ。


お仲間どうして集まって
バトミントンや体操してる
グループもたくさん。


コロナ禍で
いろんな規制があったり
当たり前の日常
ガラッと変化してしまった。


でもその中で

時間をどう使うかは
自分の選択


物事の捉え方も
自分の選択


未来をどう描くかも
自分の自由な選択



当たり前の概念が
ガラッと変化したからこそ

自分がどう感じて
自分が自分の未来を、
自分の大切な家族との未来を、
どう選択するのかを

自由に描いていいんだと。


そのためには
自分が何に

【快、不快】

を感じるのかを
知るところから。


その感覚が

子育てをし始めて
自分より子ども優先になりがちな
わたしは
とても鈍感になっていました笑


だからかな?

それは子どもたちにも
影響してて

子どもたちに
何かの出来事や
自分の意見を聞くときに

「どう思う?」
と聞いても

「わかんない〜」

って答えが返ってくることが。



わたし自身も

わかんなかった


から

子どもたちにも

無意識に口癖が
影響してたかな


と。笑




その割には

子どもたちには
「わかんない
じゃわかんないよ!」

なーんて言ってたな笑


まずは自分から


ですね。



そんなことを考えてた時
だからこそ

毎朝の公園散歩の時間が

とっても刺激的で

自分と向き合ったり
未来を描く
楽しい時間になっています。




朝から暇なの!?

と言われることもありますが

暇なのかもしれませんね笑



でもね、
自分の選択を
自分自身が思いっきり
楽しみたいと思います。


麹作りを始めてから
なんだか
いろんな直感が
研ぎ澄まされてきたような




見て、触れて
香り
口にし

五感を使って
作る工程。


さらに

日々の食卓から
体の変化を感じる。


飽き性のわたしが

続けてられる
趣味の一つ。

その趣味と出会ってから

なんだか
いろんなことが
動き始めています。