こんばんは♪

 

 

「腸」×「脳」

食から

叶えたい未来を実現する

 

 

管理栄養士

インナービューティープランナーの

 

yoshii satokoです。

 

LINE@

コチラ!!

 

優先案内やお役立ち情報を

お届けしております。

フォロー喜びます♡

 

 

 

現在募集中の講座は

こちら↓

 

 

 


♢3月24日(日)10時~18時ごろまで♢

インナービューティー

美腸マイスター認定講座

 

 

♢4月20日(土)♢

インナービューティー

東海ママ部レッスン

 

 

♢5月30日から2か月間 毎週木曜お昼コース♢

11時~14時

2か月インナービューティー

ダイエットプログラム

@地下鉄東山線新栄駅より徒歩1分






さて、



みなさま。



【あの時知っていれば

こんなことにはならなかった!!】



という経験は


ありませんか?




私は


数え切れないほどあります。





自分のことなら、


【でもそのおかげで

今の私があるんだ♡】



と思うことが多いので、


今までそこまで胸を

熱くさせることは

ありませんでした。










でも


我が子を

授かり

子育てをする過程で



子どもたちが


✳︎食物アレルギー

✳︎アトピー性皮膚炎


に、なったのです。




その時です。



わたしが


全力で

自分を責めたのは。



【あの時もっとこうしてれば

こんなことには

ならなかったんじゃないか】



って。



生後数ヶ月ごろから

お肌のあれが酷くて

みてるのがかわいそうに

なるくらいだったり。




夜中に痒がって

寝られない息子くん。







そうなってから

改めて




いろんなことを調べました。



すると、


【あの時、

知っていれば!!】


って事が



たっっっくさん

出てきたのです。




悔しくて悔しくて


この時は

人生で一番

自分を責めたと思います。



そこから

私は決めました。


私みたいに

知らなかったがために

自分を責めるママや、

子どものお身体や心のトラブルを

少しでも

和らげるお手伝を

する!


と。




そして今、




【腸を整える】

×

【脳の発達を知る】


ことで

家族みんなが笑顔に!

そして未来につながる


食事を

お伝えする


お料理教室をしています。




育児中のママはもちろん、

これからママになりたいという方にも。



是非一緒に

学びを楽しんで

頂きたいです。





知識だけじゃ、、


と思うこともあるけど、


やっぱり

【知識は武器になります】



少しでも

聞いたことある!


というだけで、


いざ何かあったときに

行動できる選択肢が

増えます。



判断する

指標になります。




明日は

【インナービューティー 

美腸マイスター認定講座】



ご参加頂いた皆さまの

未来につながる時間を

いっしょに

過ごさせていただきます。



改めて感謝が溢れます。



少しでも

お役にたてる

講座になるようにと思うと

前日は目が冴えて

寝れない笑








✳︎おまけ✳︎


自分の備忘録に。








幼い頃から


なぜか

気になってしょうがなかった

ニュース。


それは

【子どもたちのニュース】


世界の貧困や

教育格差。


子どもたちの労働や

過酷な環境。



虐待。



子どもたちの笑顔や

未来が


奪われるニュースは


耐えられなかったのです。




そんな想いから


中学の時は

UNICEFの取り組みについて

全校生徒の前で

講演したり




大学の時は

タイのチェンマイで

子どもたちの貧困や

学びの環境について学ぶ

研修に参加したり。



学童保育の

ボランティアに参加してみたり。



卒論は

食育がテーマだったり。

 



改めて自分と向き合った時


【あ、わたし

ずっと昔から


子どもたちの笑顔を

未来につなぎたい】



って思ってたんだ!!


って気づいたのです。




大学で栄養学を学んでる時も


【どうしたら

ストレスなく

食を楽しみながらも

健康や

その人の幸せを叶えられるのか】


ということを


ずっと考えてました。




ずっとずっと

自分の心の中にあった想いが



一本の糸で

繋がった日となりました。






わたしずっと

うさぎさんのペースで

進んでいかないとと

おもってたけど



最近変わってきました。



亀さんのペースで


今を大切に


着実に


カタチにしていこうと


思います☺︎



大きな未来は

小さな毎日の積み重ね♡