こんばんは♪

 

 

「腸」×「脳」

食から

叶えたい未来を実現する

 

 

管理栄養士

インナービューティープランナーの

 

吉井聡子です。

 

LINE@

コチラ!!

 

優先案内やお役立ち情報を

お届けしております。

フォロー喜びます♡

 

 

 

現在募集中の講座は

こちら↓

 

 

 

 

 

♢4月20日(土)♢

インナービューティー

東海ママ部レッスン

 

 

♢5月30日から2か月間 毎週木曜お昼コース♢

11時~14時

2か月インナービューティー

ダイエットプログラム

@地下鉄東山線新栄駅より徒歩1分



昨日は

名古屋校にて

【インナービューティー

美腸マイスター講座】

 

でした。

 

 

 

美腸マイスター講座とは

 

【腸を整える】

最新の研究をもとに

上級の知識を習得する資格講座です。

 

世界の最新の研究結果に基づき

医学的観点から

腸を整える方法を

学ぶことができます。

 

 

農学博士の

高畑宗明先生監修のもと作られた

エビデンスに基づいたテキスト。

 

一冊に

【腸】に関する学びが

ぎゅっと詰まっています。

 

 

テキストの内容をチラリ。

第一章

インナービューティーダイエットと腸の関係性

 

第二章

臓器としての腸の役割

 

第三章

腸に共生している

1000種類1000腸個の腸内細菌

 

第四章

腸から極める美しさ

 

第五章

腸を育てる基本の食材

 

第6章

腸タイプ別

美容の目的別に

選びたい食材と生活習慣

 

第7章

美腸を作るレシピ

 

 

 

【腸】に特化した内容。

さらに明日からすぐに役立つ

知識を生活に落とし込む秘訣も

たっぷり組み込まれている

講座となっています。

 

 

 

 

ご参加してくださる

生徒様は

 

 

もともと栄養学に

精通した方もいらっしゃれば、

 

 

炭水化物???

糖質??

と、

栄養学にはあまり触れたことのない方も

いらっしゃいます。

 

 

 

だからこそ、

少しでも分かりやすく

楽しく、

興味を持っていただきながら

お伝えするには

 

どうしたらいいのか

毎回私も

頭をフル回転に。

 

 

 

 

座学の様子はこちら。

 



 

 

美腸に特化した

カラダもココロも喜ぶかつ

とってもおいしいランチ付き♪

 

 



 

講座の最後には

一日の集大成。

カウンセリング体験。

 

 

 

知識を学ぶだけでなく

活かす。

 

 

そして生活に落とし込み、

変化を生む。

 

 

 

そんな連鎖が起きるよう、

講座の流れは

組まれています。

 

 

 

 

【いいと聞いたことがあるから】

日々実践していること。

たくさんありませんか?

 

 

・これを食べたほうがいいらしい

・これは食べないほうがいいらしい

・この順番がいいらしい

 

などなど。

 

 

 

でも、

それって

【何が根拠となっているのでしょうか?】

 

そこを掘り下げることで、

良いといわれることが

【自分にとってはどうなのか?】

を考える力が身につく。

 

 

それが

美腸マイスターの学びです。

 

 

飽食の現代に生きる私たちは、

お金を払えば

なんでも

口にすることができます。

 

 

だからこそ、

【食を選択する力】が

 

 

私たちの

【生きる力】

なるのだと思っています。

 

 

 

 

今の自分、

未来の自分を

豊かにしてくれる

【食】

 

 

美腸マイスターからつながる

笑顔の連鎖を願って。

 

 

 

私も

日々精進いたします。

えいえいおー!

 

 

 

 

ご参加いただいた皆様、

今回も

 

貴重なお時間を

ありがとうございました。

 

 

皆様ご自身、

そしてご家族、未来に

笑顔が溢れますように♡



サポート講師は

絶大な信頼を集める

まゆ講師。


いつもありがとうございます😊



そして


協会代表の

あおいさん。

いつも貴重な機会を与えてくださり

ありとうござます☺︎