だんだ んと、更新がたまってしまったので、

ここらで一気にリセットしたいと思います。




9/18 (祝)


ブランチにyossyがマクドを買ってきてくれました。
(買いに行かせたとも言う?)

一日家でネットしたり、テレビ見たりして過ごしました。

晩ごはんは近場に食べに行こうといいながら、
お化粧するのが面倒になって、家で用意しました。


9/18のおしながき

060918-01

●手羽先・じゃがいも・人参・卵のコッテリ煮
●ナスのサラダとトマト

●ゴボウとベーコンのペペロンチーニ

●納豆


ゴボウとベーコンのペペロンチーニは、
簡単で美味しくて、とってもお気に入りです。
このメニューは「*ワタシの暮らし*」
くろ子さんのブログで知ってから、
何度か食卓に登場してます。
すっかり我が家のお助けメニューです。





9/19(火)

3連休明けで、気分は一日中ぐったりでした。
お弁当はいつもながら、手抜きのシェア弁当です。
しかも、緑がなくて色が悪い~あせる



9/19のおしながき(お弁当編)

060919-02

●手羽先のコッテリ煮(前日の残り)

●ナスのサラダ(前日の残り)

●納豆
●ゴボウのペペロンチーニ(前日の残り)

●ゆず大根とシソしょうが


前日の夜ごはんをそっくりそのまま持って行きました。。。



9/19のおしながき

060919-01

●ベーコンとニンニクのバジルパスタ
●チキンのトマト煮込み(ママ作)

●春菊のおひたし(ママ作)


実家から、無添加のケチャップと無添加のバジルソースを
頂いたので、早速パスタに使いました。
自分で言うのもなんですが、かなり美味しくできました。

ベーコンはお金持ちのおばちゃんがよくブロックベーコンを
下さって、冷凍保存でチマチマと使ってます。

このお金持ちのおばちゃんとは、祖母の教室に通われてる
昔からお世話になってるおばちゃんで、いつも美味しい
お魚の味噌漬けやいろんなものを作ったり買ったりして、
祖母やママ、オバ、そして私の分まで下さるんです。

おばちゃんは、元々お金持ちっぽいのですが、
前に住んでいた土地を、大阪の帝●ホテルに売却し、
とんでもない額のお金が入ってきたんです。
お子がいないので、私たちをとっても可愛がってくれてます。
お金持ちだからと言って、全然嫌味じゃなく、
「ワテ、金持ちでんねん~♪」と、おもしろいおばちゃんなんです。
長らく会ってないので、ひさびさにお礼のお手紙でも送ってみよ♪





9/20(水)

前日がパスタで、おかずもなかったので、

お弁当はなし。
セブンイレブンで焼きラーメンを買いました。
なかなか好きな味で、美味しかったです♪



9/20のおしながき

060920-01


●タイ風かに玉丼
●お豆腐と青梗菜のやまぶしたけあんかけ
●モヤシと人参、ブロッコリースプラウトのカレー甘酢



やまぶしたけを始めて食べました。
すごくイイお出汁が出てました。

が、お豆腐の水気をしっかり切っていなかったので、
味がちょっと薄くなっちゃいました。残念。

丼は、レタスクラブ?かオレペ?のレシピで作りました。
汁なしの丼で、yossyは最初半信半疑で食べてました、失礼な。。。
チリソースを付けて食べてみると、ご飯に合う合う♪

カニ缶、ナンプラー、ネギを卵と混ぜて、
多い目の油でフワっと焼いたのをゴハンに乗せるだけの

簡単すぎな丼ですが、カニ缶がまた我が家にやってくることが
あれば間違いなく作ると思います♪


ゴハンの片付けをして、くるみタオルの洗濯が終わるのを待ってると
ついつい寝てしまいました。
2時過ぎに目が覚めると、yossyもゲームのコントローラー片手に
寝てました。

洗濯を干して、私だけお風呂に入ってベッドで寝ちゃいました。

yossyは朝までソファで。
「bebeりん、なんで起こしてくれへんかったん?」って言われちゃいました。
だって、あまりにも気持ち良さそうに寝てるんだもん。

みなさんだったら、こうゆう時どうします?


                            おひるね